ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年07月29日

2020/7/19 醒井養鱒場…その3

醒井養鱒場さんへの釣行記もその3まで来ました。このエリアでは初めての週末釣行&放流狩りに挑戦となりましたが、関西の釣り友さん達によるご指導のお陰で午前中はそれなりの釣果を得る事(詳細は昨日までにUP済の記事でご確認頂けます!!⇒その1その2)が出来ています。連日スッキリしない天気が続いていましたが、この日は梅雨が明けていないにも関わらず夏らしい天気でしたので、脱水と日焼けに気を付けながら午後の釣りに挑みますパンチ

引き続き、パニクラDRのボトムノックで攻めますがまる(赤)
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

そろそろボトムを休めてやった方が良さそうな感じにまる(青)
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

やはりこのエリアにしては魚影がそれ程濃くはないなので、同じパターンで続けているとだんだんチェイスが減ってしまう印象です。もう少し魚影が濃い日に来れば、延々とこのパターンで釣れ続けてくれたかもしれませんよテヘッ



お隣で某若手氏がハイバースト1.3gでコンスタントに釣っていたので魚青
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

私も真似をして必死で巻いてみましたが、そこまでペースは上がらず魚赤
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

自身のスプーンテクニックのショボさを痛感するハメになっちゃいました熱帯魚
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

合間に水分補給と日焼け止めの塗り直しで小休憩。もう若くはない(既に四十路に突入しておりますので…汗)ので、夏場に1日中釣りを続けるなんて真似は出来ませんからねぇガーン

休憩後は充分に休めたはずのボトムを攻めて楽しんでやろうと四角(オレンジ)
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

パニクラDRを再投入し、イイ感じで連チャンさせて貰いました~四角(緑)
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

私が余りにも楽しく釣っているので、今度はお隣の某若手氏が私の釣りを真似る状況に(笑) さすが伸び代だらけな世代だけあって、すぐに使いこなしていましたビックリ 今後、彼に釣り勝つのがますます難しくなってしまった様な気がしますが。。。

私も負けずに巻きスプーンを練習しようとハイバースト0.8gをチョイスキノコ1
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

ハーフキャストで巻き落としつつ、足元で何とか食わせようと四苦八苦キノコ2
2020/7/19 醒井養鱒場…その3

いや~、巻きスプーンってやっぱり難しい(>_<)

<14:30時点の釣果>
ま〜:94本

私のテクニック不足でパニクラDRのボトムノック以外ではあまりペースを上げられていませんが、何だかんだで3桁釣果が見えてきたあたりはこのエリアのポテンシャルの高さと言えそうです。これで魚影がもう少し濃い日に来ていたならどれだけ釣れていたんでしょうか!?!?

明日UPするその4で最終となります電球

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020/7/19 醒井養鱒場…その3
    コメント(0)