ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年03月04日

2021/2/23 醒井養鱒場…その3

醒井養鱒場さんへの祝日釣行記、今日からUPするのは午後編です。午前中は決してイージーでない状況の中、プラグをメインにあれやこれや頑張ってどうにか釣果を伸ばしている感じ(どんな感じだったかは昨日までにUP済の記事でcheck!!⇒その1その2)となりました。気温が上がっている訳でもなく、午後からも状況が一気に好転する事はないと思われますが、どうにか頑張りたいものです。

まずはザッガーF1を投入して、ペースUPを目論みますが黄色い星
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

いつもに比べるとスイッチが入る個体が少ない印象でして青い星
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

動かすピッチを色々と変えながら、どうにか拾っていきますピンクの星
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

ここまでミノーが効くエリアはそうはないでしょうが、この釣りでコンスタントにキャッチ出来る様になれば相当強い武器になるはずです。これからも定期的に通って練習を重ねる事で、自分のモノにしないといけませんねニコニコ



お次はこのエリアではまず間違いないと思っている魚青
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

個人的に鉄板なモカDR-SSのスローな巻き落としで魚赤
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

それなりのペースでバイトはありますが掛かりは浅め熱帯魚
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

バイトが早い上に浅いのでネット前イリュージョンを連発汗 こういう時にしっかりランディングできる様にならないと大会で結果を出すなんて夢のまた夢でしょうねぇ。。。

と思っていると、お隣で某釣り友さんがコンスタントに釣っていたのでキノコ1
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

影響され易い私も真似してT-グラベル1.7gでボトムをデジ巻きするとキノコ2
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

私のテクニック不足が露呈し、釣り友さんの半分くらいのペースでHITキノコ3
2021/2/23 醒井養鱒場…その3

ボトムスプーンが効くイメージがなかったのですが、これは良い勉強をさせて貰いました。単独釣行だとまず試す事のないパターンでしたので、教えて頂いた某氏(因みにミノーでの釣り方も教えて下さったのはこのお方です)には感謝×2です♪

<14:00時点の釣果>
ま〜:78本

昼休憩の時間も考えると実釣1時間半程で20本以上をキャッチしていたんですね、そんなに釣った感覚は全くありませんでしたけど…(苦笑) 午前中は『3桁釣果は厳しいだろうなぁ』と思っておりましたが、これはひょっとするとひょっとするかも??

明日のその4で完結ですサカナ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021/2/23 醒井養鱒場…その3
    コメント(0)