2021年12月28日
2022年の散財ターゲットになり得るか?
そろそろ新しいリールを1~2台増強したいと考えているのですが、今月に入ってやっと出荷が始まった新型プレッソ(関連記事⇒その1、その2)の性能は高く評価しているもののデザインで二の足を踏んでいた所でこんな動画を発見
動画ではDSLT2000SSと紹介されていますし、スプールにも同様の文字が確認できます。シルエットを見る限り、2年半前に販売された1000番サイズとはベースとなっているリールが違う様ですね。今回の物は20ルビアスがベースに見えますので、マグシールドレス仕様なら21プレッソに近い仕様なのかもしれませんので、2022年の散財ターゲットになり得る存在な訳ですな
画像はディスプラウトさんのYouTubeチャンネルから引用してますm(_ _)m

とここまで書いてこの記事記事を下書き保存。で、今日UPしようかと思ったら早くも追加の動画も出たので詳細を見ると、何故か巻取り量が67センチだという事で私好みの61~64ではないとの由
とは言え、それ以外のSPECとビジュアルは悉くイケてるので発売が楽しみですねっ
私と同様、このリールへの期待値が高い方々は全力でクリック!?!?

にほんブログ村

動画ではDSLT2000SSと紹介されていますし、スプールにも同様の文字が確認できます。シルエットを見る限り、2年半前に販売された1000番サイズとはベースとなっているリールが違う様ですね。今回の物は20ルビアスがベースに見えますので、マグシールドレス仕様なら21プレッソに近い仕様なのかもしれませんので、2022年の散財ターゲットになり得る存在な訳ですな

画像はディスプラウトさんのYouTubeチャンネルから引用してますm(_ _)m

とここまで書いてこの記事記事を下書き保存。で、今日UPしようかと思ったら早くも追加の動画も出たので詳細を見ると、何故か巻取り量が67センチだという事で私好みの61~64ではないとの由


私と同様、このリールへの期待値が高い方々は全力でクリック!?!?

にほんブログ村
Posted by ま~ at 20:48│Comments(0)
│タックル