2022年01月19日
2022/1/8 アルクスポンド焼津…その3
アルクスポンド焼津さんへの土曜日釣行記です。見知った顔が多数来場されていて話し相手には困らず楽しませて頂いているのですが、肝心釣りの方は年末年始からのプレッシャーと私のテクニック不足の相乗効果でちょっと苦戦気味(苦戦の様子⇒その1、その2)になっております。何とかペースUPに向けた切っ掛けが欲しい所なんですが
最近使用頻度の高めなイーグルプレイヤー50スリムGJで

調子良く釣っていたら、まさかのラインブレイクでロストです

『こうやって好調な時ってブレイクし易いからあと1本キャッチしたらルアーチェンジしとくわー』と言った直後のロストで半泣き状態な私です

最近使用頻度の高めなイーグルプレイヤー50スリムGJで

調子良く釣っていたら、まさかのラインブレイクでロストです

『こうやって好調な時ってブレイクし易いからあと1本キャッチしたらルアーチェンジしとくわー』と言った直後のロストで半泣き状態な私です

気を取り直して、巻きスプーンに回帰なんぞして

シャノン0.7gで表層1枚下を巻き、何とかキャッチ

ちょっと風が吹いているので、表層を意識した個体が増えてるんですかね?? となると安直な私がやる事は決まっていて…
デカミッツDRYを沖の水流まで飛ばして誘いますが

風と水流でラインが弛み易くて、アワセ遅れが多め

決して反応は悪くなかったんですけどねぇ。かなり集中力が低下してきた所で『スプーン1本、プラグ1本早掛け』のコーヒーマッチのお誘いがありましたので迷わず参戦。何とか2番手で勝ち抜けて多少テンション上がり気味


コーヒーマッチで久々に投入したサークル0.9gで

更に3本キャッチして、やっぱり効くんだなと再確認

旧ジュネスさんの時代には良く使っていましたが、最近めっきり使っていませんでした。でもこうやって結果が出たからって買い増すという悪循環は避けたい所です
ザッガーF1で放流残存魚にスイッチを入れて

何とか3本拾った所でタイムアップとなりました

<本日の釣果>
ま〜:63本
最初から最後まで状況にアジャストし切れなかった感じでした。その時はまだ翌週はもっと苦戦する事など全く知らなかった私です(苦笑) そんなこんなでお相手頂きました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村

シャノン0.7gで表層1枚下を巻き、何とかキャッチ

ちょっと風が吹いているので、表層を意識した個体が増えてるんですかね?? となると安直な私がやる事は決まっていて…
デカミッツDRYを沖の水流まで飛ばして誘いますが

風と水流でラインが弛み易くて、アワセ遅れが多め

決して反応は悪くなかったんですけどねぇ。かなり集中力が低下してきた所で『スプーン1本、プラグ1本早掛け』のコーヒーマッチのお誘いがありましたので迷わず参戦。何とか2番手で勝ち抜けて多少テンション上がり気味



コーヒーマッチで久々に投入したサークル0.9gで

更に3本キャッチして、やっぱり効くんだなと再確認

旧ジュネスさんの時代には良く使っていましたが、最近めっきり使っていませんでした。でもこうやって結果が出たからって買い増すという悪循環は避けたい所です

ザッガーF1で放流残存魚にスイッチを入れて

何とか3本拾った所でタイムアップとなりました

<本日の釣果>
ま〜:63本
最初から最後まで状況にアジャストし切れなかった感じでした。その時はまだ翌週はもっと苦戦する事など全く知らなかった私です(苦笑) そんなこんなでお相手頂きました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by ま~ at 21:09│Comments(0)
│アルクスポンド焼津