2022年05月05日
2022/4/30 アルクスポンド焼津…その2
連休1回目の釣行としてアルクスポンド焼津さんへお邪魔した際の記事です。オープン時の客入りはいつもの週末と同じくらいでしたが、連休中という事もあって続々と家族連れが来場されて賑わっております。プレッシャーが掛かるのも早い訳で、可もなく不可もなくな釣り(その様子は昨日UP済!!⇒その1)になってしまっております。放流が入った事で何とか状況が好転してくれれば良いんですが、そんなに甘くない事は嫌と言う程経験していますんで
私が見た限りでは放流魚達がガンガンにスプーンを追う感じでは無さそうなので

ハイバースト1.8gを中層からゆっくると巻いてやると巻き始めと足元でHITです

ま、5~6本キャッチした所で終了しちゃいましたけど
それでも最近このエリアでは釣り座の問題もあってか2回連続で放流狩り0本だったのでかなりの前進と言えそうです

私が見た限りでは放流魚達がガンガンにスプーンを追う感じでは無さそうなので

ハイバースト1.8gを中層からゆっくると巻いてやると巻き始めと足元でHITです

ま、5~6本キャッチした所で終了しちゃいましたけど


周りの様子を見る限り、まだまだ釣られていない放流魚がいっぱいいる筈なので

イーグルプレイヤー50スリムGJで強引にスイッチを入れて喰わせていきました~

しばらくして放流魚達も落ち着いてきたのか、陽射しが弱くなったタイミングで表層付近を活性高めに動いている個体が一定数いる様に見えます。勘違いかもしれませんが、もうちょっとスプーンで釣りたいので…
風でラインが弛むので、ラインメンディングに気を使いながら表層巻き

ロッドを立て気味にハイバースト0.8gをテロテロ引いて数本をキャッチ

こういったパターンで拾えると釣りが上手くなったかのような錯覚に陥って、ちょっと気分が良くなってしまうのは私だけでしょうか(笑)??
次はクランクを何種か試しますが、思いの外追えるスピードが遅いので

つぶアンをゆっくりゆ~っくり巻くと反応はありますが、バラシ多めで苦戦

チェイスは遅いのですがバイトは早いのでフッキングが悪く、掛かってもネット前で最後の抵抗をされると抜けてしまう感じで難しかったです(>_<;)
最後はイーグルプレイヤー50スリムGJを再投入

数本をキャッチした所で少し早めの納竿としました

<本日の釣果>
ま〜:59本
ミノー意外に安定したパターンを見つけられず気持ちが途切れてしまったのと、高速の渋滞を懸念したのとで14:00前には現地を離れて帰途につきました。それでも多少の渋滞に巻き込まれてしまいましたので早上がりで正解だったと言えるかな?そんな訳でピリッとしない感じの連休初回釣行となりました。

にほんブログ村

イーグルプレイヤー50スリムGJで強引にスイッチを入れて喰わせていきました~

しばらくして放流魚達も落ち着いてきたのか、陽射しが弱くなったタイミングで表層付近を活性高めに動いている個体が一定数いる様に見えます。勘違いかもしれませんが、もうちょっとスプーンで釣りたいので…
風でラインが弛むので、ラインメンディングに気を使いながら表層巻き

ロッドを立て気味にハイバースト0.8gをテロテロ引いて数本をキャッチ

こういったパターンで拾えると釣りが上手くなったかのような錯覚に陥って、ちょっと気分が良くなってしまうのは私だけでしょうか(笑)??
次はクランクを何種か試しますが、思いの外追えるスピードが遅いので

つぶアンをゆっくりゆ~っくり巻くと反応はありますが、バラシ多めで苦戦

チェイスは遅いのですがバイトは早いのでフッキングが悪く、掛かってもネット前で最後の抵抗をされると抜けてしまう感じで難しかったです(>_<;)
最後はイーグルプレイヤー50スリムGJを再投入

数本をキャッチした所で少し早めの納竿としました

<本日の釣果>
ま〜:59本
ミノー意外に安定したパターンを見つけられず気持ちが途切れてしまったのと、高速の渋滞を懸念したのとで14:00前には現地を離れて帰途につきました。それでも多少の渋滞に巻き込まれてしまいましたので早上がりで正解だったと言えるかな?そんな訳でピリッとしない感じの連休初回釣行となりました。

にほんブログ村
Posted by ま~ at 17:09│Comments(0)
│アルクスポンド焼津