2022年05月22日
2022/5/14 平谷湖フィッシングスポット…その1
既に釣行から1週間が経過してしまいましたが、連休中の釣行に続き2週連続で平谷湖フィッシングスポットさんへお邪魔して来た釣行記を今日からUPさせて頂きたいと思います。前日はかなりの雨量、この日も午前中は雨の予報でしたが当初の予報よりは改善で小雨程度になりそうだったので某氏と出撃を決行。さすがにこの天気なので来場者は少なめでしたが、ある程度やり込んでいる人の多いトーナメントエリアに関してはいつもの週末とそれほど変わらない感じ。小雨交じりでレインウェアを着てまで朝イチから釣りをするなんて、皆さん釣りバカなんですねぇ(笑)
雨でも前日放流はされていますので、エクシード2.4gでスタートです

雨の影響で結構濁っているのでガンガンに釣れると思っていましたが

思いの外バイトが浅くてフッキングしてくれず、ペースは上がりません

あれっ、濁りの効果で放流魚狩りだけでも数十匹釣れるくらいのテンションで雨にも負けず来たんですけど…??
雨でも前日放流はされていますので、エクシード2.4gでスタートです

雨の影響で結構濁っているのでガンガンに釣れると思っていましたが

思いの外バイトが浅くてフッキングしてくれず、ペースは上がりません

あれっ、濁りの効果で放流魚狩りだけでも数十匹釣れるくらいのテンションで雨にも負けず来たんですけど…??
まだ釣られていない放流魚達が大量に残っている事は間違いないので

アキュラシー0.9gで表層チョイ下を巻きつつ、時折小細工をしてやると

放流魚らしい反転バイトでガッツリ喰ってくれ、ペースも挽回出来ました

釣り開始から1時間、見失い気味だったタイミングもありましたがエクシードとアキュラシーで30本以上をキャッチする事が出来ました。上々のスタートだったと言えそうです
まだまだ放流魚が釣れるとハズだと信じて、クランクへ変更

レンジもそれ程下では無さそうなので、グラスホッパーを選択

タダ巻きよりはちょっと変化を入れてやった方が良かったです

<8:30時点の釣果>
ま〜:41本
同行者さんと2人で『天気は良くないけど、それでも来た価値あったよね~♪』と話しながら気分良く釣りをしておりました。天気予報アプリで見る限り、午前中はまだ通り雨がありそうなので暫くレインウェアを着たまま頑張ります
その2に続く~

にほんブログ村

アキュラシー0.9gで表層チョイ下を巻きつつ、時折小細工をしてやると

放流魚らしい反転バイトでガッツリ喰ってくれ、ペースも挽回出来ました

釣り開始から1時間、見失い気味だったタイミングもありましたがエクシードとアキュラシーで30本以上をキャッチする事が出来ました。上々のスタートだったと言えそうです

まだまだ放流魚が釣れるとハズだと信じて、クランクへ変更

レンジもそれ程下では無さそうなので、グラスホッパーを選択

タダ巻きよりはちょっと変化を入れてやった方が良かったです

<8:30時点の釣果>
ま〜:41本
同行者さんと2人で『天気は良くないけど、それでも来た価値あったよね~♪』と話しながら気分良く釣りをしておりました。天気予報アプリで見る限り、午前中はまだ通り雨がありそうなので暫くレインウェアを着たまま頑張ります

その2に続く~


にほんブログ村
Posted by ま~ at 19:31│Comments(0)
│平谷湖フィッシングスポット