ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月08日

新しいエリアが誕生してますね

養鱒場としては有名な醒井養鱒場さんにルアー・フライ釣り場が4/29にオープンしています。新しいエリアが増えるのは嬉しい事ですねドキッ 

水温も年中安定していると言う事で、個人的にも偵察してみたかったのですが、オープン後に“18mm以下のルアー使用禁止”のレギュレーションが追加されています。それって、“縦釣りはNG”と同義ですから、巻きの腕がない私にとっては死活問題ですガーン とは言え、エリアトラウトの世界では縦釣りに対して、賛否両論があるのも事実なので理解は出来ます。

ヘタレな私の結論は、“しばらくは様子見”とします汗



  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
約20年前
残念ながら愛知では出来ない模様
時代と共に変わる
多分使わない
今週末と来週末は要注意
行く機会が欲しい
自然は気まぐれ??
再度貯まり始める
色々と予定変更
なし崩し的に恒例化してる?
同じカテゴリー(雑談)の記事
 約20年前 (2025-02-10 22:59)
 残念ながら愛知では出来ない模様 (2024-10-21 23:16)
 時代と共に変わる (2024-10-10 07:01)
 まだ暑いし大事を取って (2024-10-05 22:42)
 多分使わない (2024-09-26 21:03)
 避けて通れぬ (2024-09-16 17:40)
 今週末と来週末は要注意 (2024-09-12 22:50)
 シーズンインに向けて不安 (2024-09-11 06:29)
 行く機会が欲しい (2024-09-06 18:01)
 自然は気まぐれ?? (2024-08-28 22:13)

この記事へのコメント
はじめまして。
ゴールデンウイークに行きましたが、てきとうなスプーンでいっぱい釣れましたよ
なんせ養魚場直営ですからウブな魚がいっぱいいましたよ!
Posted by ビール at 2011年05月08日 19:13
ビールさんはじめまして。

>ゴールデンウイークに行きましたが、
>てきとうなスプーンでいっぱい釣れましたよ
>なんせ養魚場直営ですからウブな魚がいっぱいいましたよ!

そうなんですね♪

バベルが使えない釣り場なら、必然的に巻き縛りになるので
巻きの修行に行くのも良いかもしれないと思えてきました。

情報ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ま〜ま〜 at 2011年05月08日 21:18
こんばんは♪

最近、私も巻きの釣りをはじめています。
どうしても縦の釣りに戻りたがりますが(笑

クランクは縦にも繋がるものがあると
信じています・・・修行中です

私の周りの腕のいい人は何でもこなされます!!
Posted by ひげじい・ダンひげじい・ダン at 2011年05月08日 23:24
ひげじい・ダンさん、こんばんは。

縦の釣りを経験すると、巻きがドン×2疎かになるんですよね…。

私も頑張って巻きの修行してみようと思います。
Posted by ま〜ま〜 at 2011年05月09日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいエリアが誕生してますね
    コメント(4)