2011年05月22日
2011/5/21 ジュネス…その1
4カ月ぶりにジュネスさんにお邪魔して来ました!
1:30に大阪出発、4:00に三河地区でIさんをピックアップし5:40頃に到着しました。6:00のオープンと同時にジュネス島へ渡り、事務所の向かいに陣取ります。
なお、今回は折角の遠征なので、課題を設定し挑戦しています。
①3桁目指して釣る(②と③を守りつつ)
②放流後は午前いっぱい、苦手な巻きで頑張る事
③いくら悶絶しても、セニョールトルネードは使用しない
さてさてどうなったのか??
1:30に大阪出発、4:00に三河地区でIさんをピックアップし5:40頃に到着しました。6:00のオープンと同時にジュネス島へ渡り、事務所の向かいに陣取ります。
なお、今回は折角の遠征なので、課題を設定し挑戦しています。
①3桁目指して釣る(②と③を守りつつ)
②放流後は午前いっぱい、苦手な巻きで頑張る事
③いくら悶絶しても、セニョールトルネードは使用しない
さてさてどうなったのか??
まずは、いつも通りのウイッチ2.4g G/Rを投入するもショートバイトのみで掛け切れず
続いて、パームボールを投入しましたが、1本バラシただけで後が続かず
周りの方も朝イチの割には苦戦しているようです。
そこでバベル1.0gを投入すると、嬉しい初HIT
嵐山と同じくピンクが好調

その後も連発、かなりのペースで追加が出来ました
HITカラーはピンク、ホワイト、肌色、黄色といったところで、何本か釣る毎にカラーをチェンジしてやるとアタリが途切れず釣れ続きます



Iさんにもバベルを渡してみると無事(?)にHIT、初めて使うバベルに感動されてましたよ(笑)
<8:30時点の釣果>
Iさん:6本
ま~:43本
時速20本近い、超ハイペース(私にとっては、ですが
)です。エリアトラウトを始めて以来、最高のスタートを切れました。
そんな状況の中、早くも例のクルマが到着です♪
が、その様子はその2に引っ張らせて下さいm(_ _)m


そこでバベル1.0gを投入すると、嬉しい初HIT

嵐山と同じくピンクが好調
その後も連発、かなりのペースで追加が出来ました


Iさんにもバベルを渡してみると無事(?)にHIT、初めて使うバベルに感動されてましたよ(笑)
<8:30時点の釣果>
Iさん:6本
ま~:43本
時速20本近い、超ハイペース(私にとっては、ですが

そんな状況の中、早くも例のクルマが到着です♪
が、その様子はその2に引っ張らせて下さいm(_ _)m
Posted by ま~ at 07:51│Comments(0)
│ジュネス