ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年10月24日

2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2

大桟橋を貸し切り状態で使っているにも関わらず、どうしようもないスタート(それまでの様子⇒その1)になっています。気分転換に大桟橋の中央付近に移動して、ルアーチェンジ。表層巻きにしてやると反応が明らかに多いビックリ 嵐山フィッシングエリアさんでは大桟橋の場合両端に鱒が多く溜まっている印象が強く意外でした。

ピンクやカラシ系が比較的好反応♪
2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2
2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2

ルアー追い掛けて来る数は明らかに増えましたが、どれもショートバイト(>_<) ラインにも反応があまり出ないので、カウント0~1のド表層巻きにして、サイトで何とか掛けようと悪戦苦闘します汗



ダイワ(Daiwa) グレイン
ダイワ(Daiwa) グレイン

今回もライトピンクが一番反応良かった気がします。が、カラーローテーション使用とした際に桟橋の隙間から静の中へとドボンタラ~ ジュネスさん遠征時の1軍ルアーなので、早急に追加発注しないと…。




ダイワ(Daiwa) プレッソ グレイン
ダイワ(Daiwa) プレッソ グレイン

もう1つ好調だったのが、このカラシピンクです。購入してから1年、殆ど使用していなかったので、ちょっと意外でした。1軍昇格も近いかな?? 何故かナチュラムさんでは製品の写真が同じダイワさんのレイブになっていますが、ちゃんとグレインが届きますのでご安心(?)を。



合間に縦も試してみますが、バベルへの反応は“先週よりはマシかな?”程度ですかね。社長さん、スタッフさん、徐々にでいいのでペレットにも慣らしていって下さいね~黄色い星青い星ピンクの星

ピンクは春先の桜パターンの印象が強いですが、今回も反応アリ
2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2

そうやって悪戦苦闘していると、当ブログにちょくちょくコメント頂いているblazer88さんが来られました。お会いするのは5月のすぬ太郎カップ以来でしたね~。お隣に入って頂いて男前プラッギングをしかと見学させて貰いました!! ラトリンラップでバイト連発の様ですが、プラグでも甘噛みが多いようです。クランクを始め、プラグを苦手としている私には非常に新鮮な釣りですね~ドキッ

私にはプラグで連発する技量はないので、レイブ2.5gの遠投表層巻きしつつ、サイト掛けに行きます。魚が表層に集まっているからこそできる釣り方ですが、あまり良い釣り方ではないですよねガーン

ライトピンクは遠投しても視認性が良いのでサイトもOK
2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2

モカをエリアAに遠投しても反応アリ
2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2

が、どのルアーをチョイスしても単発で続きません。ルアーやカラーを替えた直後は2~3匹で追って来ているのが目視できるのですが、バイトしてもショート&甘噛みでしたね(ToT) あと、オープン後の割にはエリアAにもそこそこ反応があったのは意外でしたビックリ

<13:00時点の釣果>
ま~:26本

悪戦苦闘の様子はその3に続きます汗


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011/10/22 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(0)