2011年12月31日
2011/12/30 嵐山フィッシングエリア…その2
嵐山フィッシングエリアさんでの釣り納めです。
苦戦気味でしたが、すぬ太郎さんがペレットを撒いて(それまでの様子⇒その1)下さってから、ボトムでの反応がそれなりに続きます。
ペレット撒き後のデジ巻きは安定してますね


その後、昼食時のコーヒーを賭けて、Iさんと“巻き縛り3本先取”で勝負しました
苦戦気味でしたが、すぬ太郎さんがペレットを撒いて(それまでの様子⇒その1)下さってから、ボトムでの反応がそれなりに続きます。
ペレット撒き後のデジ巻きは安定してますね

その後、昼食時のコーヒーを賭けて、Iさんと“巻き縛り3本先取”で勝負しました

いくら先輩相手とはいえ、ホームの嵐山フィッシングエリアさんで負ける訳にはいかないので。。。
巻いて巻いて

ボトムからとにかく巻き上げて

早々にカラーローテまでして

3-1で圧勝
が、自販機前での写真を痛恨の撮り忘れ
昼食&長めの休憩(結構な雪が降ったりしていましたので
)を終えて、桟橋に戻ったのですが、完全にリズムを崩して1時間程大苦戦
やっとリズムを取り戻したのは15:00頃でした

35センチ程でしたが、1番引いてくれたのがコチラ

本日のMVPカラーはライトオリーブ

その後も、巻きで押し通してポツポツと追加していきますが、表層・中層・ボトム・巻き上げのどれにでも程々に反応があり、なおかつなかなか食わせ切れない状況に難儀しました(>_<;)
上がり鱒も巻きでHIT

Iさんはボトムメインに数を稼ぎ、一時は私と同数でした。管釣り歴1年のIさんですが、私を追い抜く日はそう遠くないですね
<本日の釣果>
Iさん:42本
ま~:56本
最後は巻きでもそれなりにHITしてくれたので、放流が無かった事を考えると、まずまずの釣り納めになったのではないかと思います♪
因みに17:00時点の気温が0℃だったそうですので、年末年始に出撃される方は防寒対策を万全にして下さいね。
最後になりましたが、今年1年一緒に釣りをして下さった皆様、各エリアのスタッフの皆様、当ブログにコメント頂いた皆様、本当にありがとうございました!! 来年も何卒宜しくお願い致し鱒m(_ _)m
巻いて巻いて

ボトムからとにかく巻き上げて

早々にカラーローテまでして

3-1で圧勝

が、自販機前での写真を痛恨の撮り忘れ

昼食&長めの休憩(結構な雪が降ったりしていましたので


やっとリズムを取り戻したのは15:00頃でした

35センチ程でしたが、1番引いてくれたのがコチラ

本日のMVPカラーはライトオリーブ

その後も、巻きで押し通してポツポツと追加していきますが、表層・中層・ボトム・巻き上げのどれにでも程々に反応があり、なおかつなかなか食わせ切れない状況に難儀しました(>_<;)
上がり鱒も巻きでHIT

Iさんはボトムメインに数を稼ぎ、一時は私と同数でした。管釣り歴1年のIさんですが、私を追い抜く日はそう遠くないですね

<本日の釣果>
Iさん:42本
ま~:56本
最後は巻きでもそれなりにHITしてくれたので、放流が無かった事を考えると、まずまずの釣り納めになったのではないかと思います♪
因みに17:00時点の気温が0℃だったそうですので、年末年始に出撃される方は防寒対策を万全にして下さいね。
最後になりましたが、今年1年一緒に釣りをして下さった皆様、各エリアのスタッフの皆様、当ブログにコメント頂いた皆様、本当にありがとうございました!! 来年も何卒宜しくお願い致し鱒m(_ _)m
Posted by ま~ at 08:05│Comments(0)
│嵐山フィッシングエリア