ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月06日

2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

比較的良いペースでスタートしたものの、徐々にペースが鈍ってきたところ(それまでの様子⇒その1その2)での放流タイムです。

放流狩り用にレイブ2.5gのW-GRで表層を巻く事約10分で…

やっと喰いついてくれました♪
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

が、その後も連発する事は無く、周りも沈黙ダウンダウンダウン



結局、放流カラーでは3本だけ汗
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

地味系のカラーに替えて2本追加して終了ガーン
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

今年に入ってから、釣り初め(記事はコチラ⇒その1その2その3)以外では放流狩りでハマった事が無いですね(-_-;) 放流狩りを諦めた(?)15:00以降は手を変え品を変えしていきますが、パターンは掴めず。。。

バベゼロのフォールも単発男の子エーン
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

クランクが一番マシだったかな?
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

しかし、今回は本当にパニクラ様々ですねキラキラ このブログを始めて以降、それどころかエリアトラウトを始めて以降、一番プラグで釣れたんじゃないかと思います。

TIMON(ティモン/鮭鱒) パニクラDR
TIMON(ティモン/鮭鱒) パニクラDR

ここまで活躍してくれたからには追加購入必須ですね~テヘッ 近々散財記をUPする事になる予感が(笑)





しかし、このクランクが無ければどうなっていたのやらタラ~
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

残り30分で“上がり鱒は巻きで”と頑張りましたが、焦りからかバラシを連発。色々試していると、表層の方が大きめのアタリが多い様に感じたので、カウント3のレンジに狙いを定め、ひたすら巻き続けて…

何とかHITしてくれました男の子ニコニコ
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3

<本日の釣果>
ま~:68本

放流前まではなかなか良いペースでしたが、後半の失速っぷりが著しいですね(>_<;) まぁ、苦手意識の強かったクランクでそれなりの本数を獲れたので、今回は良しとしましょう(笑)

今週末も釣りの予定ですが、金曜に出張が入るとか入らないとか言われており、まだ行き先は未定です。

出張が入った場合:中部地区のエリアのどこかへ
出張ではない場合:いつも通り、嵐山フィッシングエリアさん

って感じになるかと思いますパンチ


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
遅いコメント失礼します(^^;

クランクでブラウンも出て良い釣りされましたね♪集め出すと高くつきますよ~(笑)

たくさん釣られてるのを読んで自分も早く嵐山に行きたくなりました!
(/ω\)琵琶湖も気になるところですが…(笑)
Posted by blazer88 at 2012年03月08日 08:37
blazer88さん、こんばんは♪

早くもクランクを追加購入してしまい、今後が心配な状況です(>_<)

近々、嵐山でご一緒できる機会があればよいですね!!
Posted by ま〜ま〜 at 2012年03月09日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/3/3 嵐山フィッシングエリア…その3
    コメント(2)