2012年05月10日
2012/5/6 嵐山フィッシングエリア…ナイター参戦
前日(その様子⇒その1、その2)に続き、嵐山フィッシングエリアさんへお邪魔しました。気温が上がったこの時期では、流石に2日連続参戦は体力的に厳しいので、ナイターのみの参戦です。
道中ちょっとトラブルがあり、少々遅めの4:30過ぎに現地着、大桟橋の真ん中に釣り座を決めて4:40頃に釣り開始です。この日はwakaさんやblazer88さんも来場されていましたよ~♪
レイブ2.5gのライトオリーブをセットしボトムから巻き上げると…
ものの5分程でファーストHIT

連休中に放流された鱒達が比較的フレッシュな状態で残っていたのか、意外と巻きに反応します!?
道中ちょっとトラブルがあり、少々遅めの4:30過ぎに現地着、大桟橋の真ん中に釣り座を決めて4:40頃に釣り開始です。この日はwakaさんやblazer88さんも来場されていましたよ~♪
レイブ2.5gのライトオリーブをセットしボトムから巻き上げると…
ものの5分程でファーストHIT

連休中に放流された鱒達が比較的フレッシュな状態で残っていたのか、意外と巻きに反応します!?
何色か試しましたが、ホライズンが一番反応良く

1時間弱ではありましたが

それなりのペースで釣れてくれましたよ

ペースが鈍ってからはクランクも投入しましたが単発で…

連発されているwakaさんの真似をして、バベゼロWTで表層~中層を狙ってみる事にしたところ…
まさかの連発で

改めてバベゼロWTの威力を痛感しました

が、肝心の日没後にペースダウン


巻きでは乗せ切れずクランクを投入したりと大苦戦

blazer88さんは巻きでそれなりに釣っていらっしゃいましたが、結局私は全く対応できず…
不発でした(=Д=;)

<本日の釣果>
ま~:28本
う~ん、日没後に巻きが不発だったのが誤算でしたね。時期的にこんなものなのかもしれませんが…
wakaさん、blazer88さん、お二人の釣りを参考にしていなければ貧果になるところでした。今回も勉強させて頂きありがとうございましたm(_ _)m
取り敢えず今週末、リベンジマッチとしてナイター出撃しようと思います

1時間弱ではありましたが

それなりのペースで釣れてくれましたよ

ペースが鈍ってからはクランクも投入しましたが単発で…

連発されているwakaさんの真似をして、バベゼロWTで表層~中層を狙ってみる事にしたところ…
まさかの連発で

改めてバベゼロWTの威力を痛感しました

が、肝心の日没後にペースダウン



巻きでは乗せ切れずクランクを投入したりと大苦戦

blazer88さんは巻きでそれなりに釣っていらっしゃいましたが、結局私は全く対応できず…
不発でした(=Д=;)
<本日の釣果>
ま~:28本
う~ん、日没後に巻きが不発だったのが誤算でしたね。時期的にこんなものなのかもしれませんが…
wakaさん、blazer88さん、お二人の釣りを参考にしていなければ貧果になるところでした。今回も勉強させて頂きありがとうございましたm(_ _)m
取り敢えず今週末、リベンジマッチとしてナイター出撃しようと思います

Posted by ま~ at 20:23│Comments(0)
│嵐山フィッシングエリア