2012年11月13日
2012/11/10 ジュネス…その2
ジュネスさんへの釣行記、その2(それまでの様子⇒その1)になります。
この為に遠征してきたと言っても過言ではない、放流タイムですよ〜


前回調子の良かったハイバースト1.3gの放流ジェネレーションをセットしますが…
う〜ん、前回程はバホバホではないですね

前回はレンジも関係なく、巻きスピードにだけ気をつけていれば1投毎にバイトがあったのですが、今回は表層がイマイチな感じです。赤金に変更してボトムから巻き上げると…
この為に遠征してきたと言っても過言ではない、放流タイムですよ〜



前回調子の良かったハイバースト1.3gの放流ジェネレーションをセットしますが…
う〜ん、前回程はバホバホではないですね

前回はレンジも関係なく、巻きスピードにだけ気をつけていれば1投毎にバイトがあったのですが、今回は表層がイマイチな感じです。赤金に変更してボトムから巻き上げると…
やっとハマったと思ったのですが…

10本程連チャンしたところで取り込み時にラインブレイク

どうやらリリーサーにラインが絡んで(擦れて?)切れてしまったようです。。。 フックだけじゃなくてラインもマメにチェックしておくべきでしたね(>_<)
その後は放流ジェネレーションや

ピンク/シルバー等で獲っていきますが

“爆釣”とまではいかなかったですね〜

1時間程で35本前後を獲って放流効果終了でした。前回があまりに良かったので少々物足りない感じでしたが…、贅沢過ぎるかな?? 周りも見ても、表層巻きに拘っていた方は苦戦しているようでしたね。エキスパートの皆さんは放流場所から少し遠い場所に入っておられても、爆釣ではないものの、そこそこ釣っていらっしゃったのは流石です
周りの方がアウトレットを離れてもまだ居残って、つぶアンでフォローを入れてみると…
おっ、まだイケそうじゃないですか

<12:00時点の釣果>
ま〜:72本
事務所前と駐車場前にIさんと2人並べる程の空きも無いので、引き続き午後もアウトレットで粘ります。
前回の様に“午後は殆どつぶアンのみ”とはならないように心がけたつもりですが、その様子はその3にて
10本程連チャンしたところで取り込み時にラインブレイク

どうやらリリーサーにラインが絡んで(擦れて?)切れてしまったようです。。。 フックだけじゃなくてラインもマメにチェックしておくべきでしたね(>_<)
その後は放流ジェネレーションや

ピンク/シルバー等で獲っていきますが

“爆釣”とまではいかなかったですね〜

1時間程で35本前後を獲って放流効果終了でした。前回があまりに良かったので少々物足りない感じでしたが…、贅沢過ぎるかな?? 周りも見ても、表層巻きに拘っていた方は苦戦しているようでしたね。エキスパートの皆さんは放流場所から少し遠い場所に入っておられても、爆釣ではないものの、そこそこ釣っていらっしゃったのは流石です

周りの方がアウトレットを離れてもまだ居残って、つぶアンでフォローを入れてみると…
おっ、まだイケそうじゃないですか

<12:00時点の釣果>
ま〜:72本
事務所前と駐車場前にIさんと2人並べる程の空きも無いので、引き続き午後もアウトレットで粘ります。
前回の様に“午後は殆どつぶアンのみ”とはならないように心がけたつもりですが、その様子はその3にて

Posted by ま~ at 20:13│Comments(0)
│ジュネス