ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月31日

2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

今までにない良いペースで釣果を伸ばせており、年始に立てた目標である“嵐山で3桁釣る”の達成が見えてきている状況(それまでの様子⇒その1その2その3)ですニコッ

エリアBで巻きへの反応が鈍ったので、我慢できずに投入したバベゼロWTに喰いついてきたのは…

丸々とした50UP!!
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

ちょっと取り込みに苦労していると、お隣の方がランディングを手伝って下さいましたニコニコ 助けて頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m 

実は先週の釣行時にこの方がメガレインボーをHIT、私がランディングをお手伝いさせて頂いたのですが、こんなご縁もあるんですね♪



その後もエリアAではポツポツともみじ01
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

バベゼロWTにHITしてくれましたもみじ02
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

その後は再度巻きに戻すも連発とはいかず汗

でも、この時期の青銀は安定感ありますねサカナ
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

この日はストック放流が無かった事もあり、15:00頃にペレット撒きが入りましたドキッ

定番のバベゼロWTを投入しましたが黄色い星
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

風が強くて、ラインが止まるアタリをとる事が出来ず青い星
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

いつも程は連発できませんでしたピンクの星
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

ペレット撒きで追加したのは10本強だったかな? 不思議なもので、巻きモノにはあれだけ猛アタックしてくるコーホーサーモンですが、ペレット撒きでは反応がイマイチ。喰ってくるのは殆どがレインボーでした。養鱒場では同じようにペレットで育てられているはずですが、魚種が違うと食性も違うんでしょうかね?

ラスト1時間はひたすら巻きましたが…
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

ペースアップする事無く、終了時間となりましたガーン
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4

巻きモノに関しては朝イチからラストまで、コーホーサーモンが楽しませてくれましたねテヘッ 次回のドカン放流でも入れて欲しいなぁ、と勝手に思っています(笑)

<本日の釣果>
ま〜:109本

まだ1月ですが、今年の目標達成です!!

という訳で、新たな目標設定を…

“今年中にもう1回、嵐山で3桁釣る!!”

“奇跡よ、もう1度”って感じです。

今回の釣行はホントに楽しい1日でした♪ その反動で次回の釣行が大悶絶になりそうで怖いですが…(苦笑)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
おはようございます♪

嵐山釣行お疲れ様でした(^^)

早くも目標達成できて良かったですね♪

自分もそんなバホバホな日に行ってみたいです(^^)

困った時はやはり青銀ですよね♪

次回お会いした際はお手柔らかにお願いしますm(__)m
Posted by かばぞう at 2013年01月31日 09:08
こんばんは。

嵐山釣行、お疲れ様です。

目標達成が早いですネッ!!

次回も目標は、瑞浪で3桁! って、ならないんですか(笑)
Posted by パンダ at 2013年01月31日 20:55
かばぞうさん、こんばんは♪

>困った時はやはり青銀ですよね♪

冬場の青銀はイイ仕事してくれますよね!!


>次回お会いした際はお手柔らかにお願いしますm(__)m

いやいやいやいや、今度は負けませんよ(笑)!?
Posted by ま〜ま〜 at 2013年01月31日 21:58
パンダさん、こんばんは♪

>次回も目標は、瑞浪で3桁! って、ならないんですか(笑)

そんな目標、達成できたらエキスパートの仲間入りができますね!!
自信を持って言えますが…、私には絶対に無理です(笑)!?!?
Posted by ま〜ま〜 at 2013年01月31日 22:01
ご無沙汰しております♪早々に目標達成おめでとうございます!!

(^^;いつの間にか魚種が増えていたのですね!?
どんなお味か是非とも食べてみたいです(笑)

またお会いできた際には宜しくお願いします(^O^)/
Posted by blazer88 at 2013年02月02日 07:54
blazer88さん、おはようございます♪

>(^^;いつの間にか魚種が増えていたのですね!?
>どんなお味か是非とも食べてみたいです(笑)

スタッフさんに聞いたところ、コーホーサーモンは美味らしいですよ~(^o^)
ルアーにはガンガンHITしてくるし、美味だなんて優等生ですよね(笑)!?

お忙しいでしょうが、ご一緒できる日を楽しみにしています!!
Posted by ま〜ま〜 at 2013年02月02日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その4
    コメント(6)