ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年10月19日

物欲…プレッソAGS

先日、琵琶湖釣行の帰りに池田のイチバンさんへ立ち寄りました。

そこで見てしまったんですよね…
物欲…プレッソAGS

気になっていたプレッソAGS(ガイドの画像はダイワさんのHPより引用)を!!

今秋の新製品でラインナップは5種類となっており、既にナチュラムさんにも入荷してますね♪



※モデル別コメントもHPからのコピー&ペーストに微修正をしただけですので悪しからず御了承願いますm(_ _)m

ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 54XUL-S
ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 54XUL-S

マイクロスプーン専用ソリッドモデル、メガトップ穂先がフッキング率をUP

近距離や表層での誘い、クリアレイクでのサイトフィッシングなどのハイプレッシャーなフィールドで圧倒的なパフォーマンスを発揮するメガトップ搭載のマイクロスプーン専用モデル。ショートレングスが軽快な取り回しと抜群の手返しの良さを約束。ブランクスタッチが可能なスケルトンリールシートが、今まで感じ取れなかったショートバイトも確実に指先に伝え、フッキングに持ち込めます。


ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 510XUL
ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 510XUL

最も汎用性の高いPRESSO-AGS基幹モデル、多種多様なルアーに対応

軽量スプーンを意のままに操り、多種多様なフィールドに対応するベーシックモデル。こだわりのレングスは、アキュラシー性能を向上させ軽快なキャストフィールと繊細な操作性を実現。ブランクスタッチが可能なスケルトンリールシートが、今まで感じ取れなかったショートバイトも確実に指先に伝え、フッキングに持ち込めます。


ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 61UL
ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 61UL

510XULのパワーUP版、掛けの釣りを好むアングラー/大型魚ポンド向け

スプーンから小型のプラグまで刻々と変わる状況変化に幅広く対応するバーサタイルロッド。魚のファイトに応じてスムースにベントすることで、魚を暴れさせず素早い取り込みを可能にさせます。ブランクスタッチが可能なスケルトンリールシートが、今まで感じ取れなかったショートバイトも確実に指先に伝え、フッキングに持ち込めます。


ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 62L-S
ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 62L-S

バンピングバイブ等、ボトムでのアクションがつけやすい張りの強いモデル

繊細な穂先と強靭なバットパワーという極端な調子により、バーチカルなアクションやボトムでの操作性を飛躍的に向上させた「掛けて獲る」攻撃的なボトム攻略モデル。ブランクスタッチが可能なスケルトンリールシートが、今まで感じ取れなかったショートバイトも確実に指先に伝え、フッキングに持ち込めます。


ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 64UL
ダイワ(Daiwa) PRESSO AGS 64UL

大規模ポンドのディープ攻略用のテクニカルな一本、遠投+高感度を実現

ロングレングスを存分に活かした遠投性能と遠投先でのルアーの操作性及びフッキングレスポンスにこだわったテクニカルモデル。鞭のようにしなるブランクスから繰り出されるキャストは圧倒的な飛距離を生み出します。ブランクスタッチが可能なスケルトンリールシートが、今まで感じ取れなかったショートバイトも確実に指先に伝え、フッキングに持ち込めます。


実物を触るまではそうでもなかった物欲が、一気に増大してしまった状態ですね。相変わらずジョーカーも欲しいので、取り敢えず冬のボーナス次第で、次のロッド購入候補を絞り込みたいと思います(>_<)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
大人しくリールメンテナンスしておくに限る
これで充分な気がする25カルディア
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1
準備万端!?!?
少しずつでも手放していかないと
なかなか減らない在庫達
そろそろ本格的に準備を
今シーズンは出番ナシなのか??
同じカテゴリー(タックル)の記事
 大人しくリールメンテナンスしておくに限る (2025-02-08 20:39)
 これで充分な気がする25カルディア (2025-01-27 23:56)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3 (2025-01-23 21:18)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2 (2025-01-22 21:14)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1 (2025-01-21 21:10)
 準備万端!?!? (2024-10-15 22:28)
 少しずつでも手放していかないと (2024-10-11 23:34)
 なかなか減らない在庫達 (2024-10-07 17:28)
 そろそろ本格的に準備を (2024-09-22 20:48)
 今シーズンは出番ナシなのか?? (2024-09-03 19:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物欲…プレッソAGS
    コメント(0)