ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月31日

2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

今年の釣り納めとしてホームエリアの嵐山フィッシングエリアさんへお邪魔して来ました。ところどころ凍結している道を安全運転で通り抜け、6:15に現地着。“大晦日で空いているだろうし、3番手位かな?”と思っていたのですが、まさかの7番手ビックリ ポールポジションはお久しぶりのblazer88さんでした♪

放流が無いので大桟橋(凍結してました。。。)のT字路寄りへと入り、最近の定番となっている青銀でスローに巻くと…

無事にファーストフィッシュGETニコニコ
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

年末でプレッシャーがかかっていた割には反応はマシな印象ですね~。



最初の2時間程はそれなりに安定しておりもみじ01
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

スプーンでポツポツとはHITしてくれましたもみじ02
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

ですが、9:00を回って陽が差し出すと活性がダウン傾向にダウン そうなるとプラグの方が有利な感じとなり…

今年も散々お世話になったパニクラや黄色い星
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

今シーズンの新戦力、ダートランで青い星
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

何とか拾っていく釣りとなりましたピンクの星
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

blazer88さんにもダートランを使って頂いた所、何と1投目からHITキラキラ これは近々散財される事間違いないですね(笑)

ただ、今シーズンの私は安易に縦には逃げず、合間にはスプーンを試すようになったのが多少の進歩なのでしょうか??

冬の定番カラー、カラシの巻き上げでHITしてくれましたドキッ
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

ですが、11:30頃から周りの方も含め完全に沈黙状態に。。。

最後は社長さんのペレット撒きに頼ってタイムアップとなりましたサカナ
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め

<本日の釣果>
ま〜:30本

“大満足!!”とはいきませんでしたが、まぁ私の腕ではこんなもんでしょう(苦笑) blazer88さん、ご一緒頂きありがとうございましたm(_ _)m

そんなこんなで、当ブログの今年の更新もラストとなります。

今年も一緒に釣りをして下さった皆さん、各エリアで対応して頂いたスタッフの皆さん、当ブログにコメント頂いた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m 来年が皆さんにとってより良い年になればと思います、来年も宜しくお願い致します!!!!


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは。

今年は友釣りありがとうございました。
年末はどこもプレッシャーでスローな展開のようですね。

来年もどおぞよろしくお願いします^^

良いお年を~
Posted by とってぃーとってぃー at 2013年12月31日 18:18
こんばんは。

釣り納め、お疲れ様です(^^)

嵐山は、ドカン放流がないと厳しいんですかねぇ(汗)

来年も、友釣り宜しくお願いします(*^^*)
Posted by パンダ at 2013年12月31日 19:20
明けましておめでとうございます!!

先日はありがとうございました♪
(-o-;)その後は自分の腕ではなかなか釣れませんでした…(汗)

ルアーの方は早速検索致しましたよ~(笑)

次回は1/2になってしまいましたが(汗)
またご一緒できる事を楽しみにしております!!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします(^O^)/
Posted by blazer88 at 2014年01月01日 15:05
とってぃーさん、こんばんは♪

旧年中はロッド購入や色々なテクニック等、お世話になりっ放しでしたね。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

また近いうちに遠征したいと思っていますんで、友釣りお願いしますね!!
Posted by ま~ま~ at 2014年01月01日 18:15
パンダさん、こんばんは♪

>嵐山は、ドカン放流がないと厳しいんですかねぇ(汗)

冷え込み&前回のドカン放流以降の来場者多数でプレッシャーが高かったのかもです。
ハマれば3桁釣果も狙える釣り場なので、私の腕の問題も多分にあるかと(汗)

また友釣りでエロエロ、もとい色々と楽しくやりましょう!!
Posted by ま~ま~ at 2014年01月01日 18:17
blazer88さん、こんばんは♪

釣り納めでご一緒できて良かったです(^o^)v

>ルアーの方は早速検索致しましたよ~(笑)

あれはなかなかのインパクトでしょ(笑)??
悶絶気味の時間帯でもそれなりに反応があるんで、ついつい頼ってしまします(>_<)

釣り初めでご一緒出来ないのは残念ですが、また友釣りヨロシクです!!
Posted by ま~ま~ at 2014年01月01日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/12/31 嵐山フィッシングエリア…釣り納め
    コメント(6)