2014年02月12日
2014/2/9 嵐山フィッシングエリア…その2
嵐山フィッシングエリアさんへの日曜釣行、ここからは午後編(午前編⇒その1)ですね。雪が溶けて水温が下がった影響か、午前中は大苦戦でしたが、何とか巻き返したい所ですね。
放流魚に刺激された居着き鱒が動き出すと予想し、喰わせ系のカラーを投入してみると…
予想通りHITしてくれましたよ

ですが、連発とまではいかず他の手を探してみます。
放流魚に刺激された居着き鱒が動き出すと予想し、喰わせ系のカラーを投入してみると…
予想通りHITしてくれましたよ

ですが、連発とまではいかず他の手を探してみます。
大好きなパニクラを投入しましたが単発でした(>_<)

という訳で腹を括って巻きスプーンに戻し、HITパターンを探りますが…
表層ちょい下で喰ったかと思えば

ボトムからの巻き上げでも反応アリでして

私の腕では絞り込む事が出来ませんでした

15:00過ぎに毎度お馴染みのコーヒーマッチが発動。今回の参加者は少数精鋭な感じでして、なかなか緊張感がある戦い(?)となりましたが…
何とか3抜けし、すぬ太郎さんにゴチって頂きました

※今シーズンの嵐山コーヒーマッチ戦績:8勝1敗(1抜け4回)
残り1時間は旧桟橋に移動して、気分転換
エサ釣りのお客さんは旧桟橋に入るからなのか

ペレット撒きが無くてもバベゼロWTの反応アリ

単に活性が上がる時間帯だったのかもしれませんが、個人的には大桟橋に比べれば反応は良かった様に感じました。
上がり鱒は何とか巻きでGET♪

<本日の釣果>
ま〜:51本
いや~、大苦戦でしたねぇ。。。
明日は今回の分まで釣るべく、久々の平日釣行を予定しています。ドカン放流で入った鱒達を存分に狩るという事前シミュレーション(単なる妄想?)通りになってくれれば良いのですが…
という訳で腹を括って巻きスプーンに戻し、HITパターンを探りますが…
表層ちょい下で喰ったかと思えば

ボトムからの巻き上げでも反応アリでして

私の腕では絞り込む事が出来ませんでした

15:00過ぎに毎度お馴染みのコーヒーマッチが発動。今回の参加者は少数精鋭な感じでして、なかなか緊張感がある戦い(?)となりましたが…
何とか3抜けし、すぬ太郎さんにゴチって頂きました

※今シーズンの嵐山コーヒーマッチ戦績:8勝1敗(1抜け4回)
残り1時間は旧桟橋に移動して、気分転換

エサ釣りのお客さんは旧桟橋に入るからなのか

ペレット撒きが無くてもバベゼロWTの反応アリ

単に活性が上がる時間帯だったのかもしれませんが、個人的には大桟橋に比べれば反応は良かった様に感じました。
上がり鱒は何とか巻きでGET♪
<本日の釣果>
ま〜:51本
いや~、大苦戦でしたねぇ。。。
明日は今回の分まで釣るべく、久々の平日釣行を予定しています。ドカン放流で入った鱒達を存分に狩るという事前シミュレーション(単なる妄想?)通りになってくれれば良いのですが…
Posted by ま~ at 21:02│Comments(2)
│嵐山フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんにちは
コーヒーマッチ強いですね~。
その勝負強さ別けてください!
僕には勝負するとお笑いの神様しか降りてきません。
コーヒーマッチ強いですね~。
その勝負強さ別けてください!
僕には勝負するとお笑いの神様しか降りてきません。
Posted by タケピョン
at 2014年02月13日 10:36

タケピョンさん、こんばんは♪
>その勝負強さ別けてください!
>僕には勝負するとお笑いの神様しか降りてきません。
生まれも育ちも大阪な私としては、コーヒーマッチでの勝負強さよりも
笑いの神が降りて来る方が、断然羨ましかったりするのですが(笑)
>その勝負強さ別けてください!
>僕には勝負するとお笑いの神様しか降りてきません。
生まれも育ちも大阪な私としては、コーヒーマッチでの勝負強さよりも
笑いの神が降りて来る方が、断然羨ましかったりするのですが(笑)
Posted by ま~
at 2014年02月13日 23:58
