ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年03月25日

2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

今回も嵐山フィッシングエリアさんへの釣行、ここからは午後編(午前編⇒その1)となります。放流も不発で、内容がイマイチな状況ですが、改善してくれるでしょうか?

巻きスプーンにはイマイチ反応が薄いものの、表層を意識しているように見受けられたので、ミッツDRYを投入してみると…

40センチ級が喰いついてくれましたドキッ
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

そろそろトップウォーターが楽しい時期になりますが、この日はまだちょっと早かったのか、連発とはいかず。

迷宮入りの予感(=o=;)



と思っていたら、何と13:30過ぎには早くもこの日2度目のペレット撒きが!?!?

今回は社長さんに気前良く撒いて頂いたのでもみじ01
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

午前中よりもバベゼロWTの効果が長続きしましたもみじ02
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

で、ペレット効果が終わった所でコーヒーマッチのプラに移行(笑)

いつも通りのパターンでイケそうです♪
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

この日のコーヒーマッチは16:30頃に9名の参加で開催、苦戦している中で負けてしまうと完全に心が折れてしまうでしょうから、絶対に負けられませんねっパンチ

先週と同様、1投目にHITするも痛恨のフックアウトで焦りましたが、2投目にもHIT。ちょっと沖目のHITでしたので慎重に寄せてきて…

2週連続で1抜け出来ましたよっびっくり
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

※今シーズンの嵐山コーヒーマッチ戦績:13勝1敗(1抜け6回)

いや~、勝てて良かったですドキッ

不思議なもので、何回やってもコーヒーマッチの際はランディングが不自然になってしまいます。“コーヒーマッチあるある”ですかね(笑)

その後は営業終了時間まで…

相変わらず表層を意識している鱒達を狙って黄色い星
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

喰わせ系の巻きスプーンのスローリトリーブで青い星
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

何とかポツポツ拾っていく釣りになりましたピンクの星
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2

<本日の釣果>
ま〜:76本

最終釣果はそれなりの本数ですが、放流も不発でしたし、完全にペレット撒きに助けられた釣果ですね。巻きモノでは30本獲れたかどうか、という所でしたので、もっと修行に励みたいと思います!!

最後になりましたが、今回も厳しい状況の中、ワイワイと楽しく釣りを楽しませて頂いたスタッフさん、常連の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは

近場の釣場で毎回迷宮の中で悶絶している自分には羨ましい釣果ですよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年03月25日 21:56
タケピョンさん、こんばんは♪

>近場の釣場で毎回迷宮の中で悶絶している自分には羨ましい釣果ですよ。

最終釣果は悪くないのですが、半分以上はペレット撒きによるものなので、
巻きのスキルアップが出来ていないと痛感です(=Д=;)

次回は巻きメインでこれだけの釣果を目指したいです!!
Posted by ま~ま~ at 2014年03月26日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/3/22 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(2)