ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年05月05日

5本立て仕様(仮)に増強??

以前に書いたプレッソのロッドスタンド増設についてですが、所用の合間にホームセンターで小物を調達し、“5本立て仕様もどき”にしてみました。最初は穴あけ+ボルト締めを考えていたのですが、色々とWEB検索するとタイラップで固定して使っていらっしゃる方が複数いらっしゃったので、工具での加工が要らないそちらへ変更(笑)

これでいつでもロッド&リールを増強できます(爆)
5本立て仕様(仮)に増強??

実際には4本立て+ランディングネットという感じかな?
5本立て仕様(仮)に増強??

使用した材料はタイラップ6本とタイベース4個キラキラ
5本立て仕様(仮)に増強??

タイラップは200mm品、タイベースは2枚を貼り合わせて油性ペンで両面テープ側面を黒塗りしておきました。

※あくまで私の場合ですので、改造の際は自己責任でお願い致しますm(_ _)m

先日不注意で折ってしまったロッドの交換穂先も届いたので、GW最終日となる明日、ホームエリアへ出撃して使い勝手を確認する予定ですパンチ

なお、私の様なせっかちな方以外には、今秋まで待って純正品を購入される事をオススメします(笑)

ダイワ(Daiwa) プレッソロッドスタンド ブースターキット

コチラが純正品です。私もその内に換装する予感汗





  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
大人しくリールメンテナンスしておくに限る
これで充分な気がする25カルディア
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1
準備万端!?!?
少しずつでも手放していかないと
なかなか減らない在庫達
そろそろ本格的に準備を
今シーズンは出番ナシなのか??
同じカテゴリー(タックル)の記事
 大人しくリールメンテナンスしておくに限る (2025-02-08 20:39)
 これで充分な気がする25カルディア (2025-01-27 23:56)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3 (2025-01-23 21:18)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2 (2025-01-22 21:14)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1 (2025-01-21 21:10)
 準備万端!?!? (2024-10-15 22:28)
 少しずつでも手放していかないと (2024-10-11 23:34)
 なかなか減らない在庫達 (2024-10-07 17:28)
 そろそろ本格的に準備を (2024-09-22 20:48)
 今シーズンは出番ナシなのか?? (2024-09-03 19:49)

この記事へのコメント
こんばんは

ついに散財の結果披露ですね
( ´ ▽ ` )ノ
実戦配備の具合もまた教えてくださいね
Posted by ジャスティンジャスティン at 2014年05月06日 22:52
ジャスティンさん、おはようございます♪

>ついに散財の結果披露ですね ( ´ ▽ ` )ノ
>実戦配備の具合もまた教えてくださいね

釣りに行けずウズウズしていたGW中にちょっとした空き時間が出来た際、
1時間の突貫工事で仕上げたシロモノですので、出来栄えは粗いです(汗)

取り敢えずタックルを新調しないと実戦での使い勝手が分からないので、
近い内に大散財の予感です(>Д<)
Posted by ま~ま~ at 2014年05月07日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5本立て仕様(仮)に増強??
    コメント(2)