ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年05月15日

2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

嵐山フィッシングエリアさんへの朝イチ~ナイター釣行記、ここからはナイター編(それまでの様子⇒その1その2)となります。ナイター営業時間にはなりましたが、まだ周辺は明るいのでスプーンへの反応はイマイチ汗

そこでバベゼロWTを投入した所もみじ01
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

ボトムちょい上で反応アリですもみじ02
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

19:00前には水銀灯が灯りましたので、満を持してグローのスプーンへチェンジパンチ



ノアJr1.4gのグローにUVライトをしっかり照射しキノコ1
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

ボトムからスローに巻き上げて来るとガッツンキノコ2
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

悶絶な1日だったので正直ダレ気味だったのですが、これで一気に正気に戻りましたよ(笑)

20:00を過ぎた所でタックル一式を持ってエリアAのレイク寄りへと大移動。ノアB2.6gのグローにチェンジし、フルキャストでサイズアップを目指します!?

最初はボトムからの巻き上げでHITしていましたが黄色い星
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

良型を拾いつつ、レンジをサーチしていったところ青い星
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

最終的には中層でのHIT率が1番良かったですピンクの星
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

ただ、沖目で巻き始めでのバイトは少なく、手前の巻き角が変わるポイントでのHITが多かったです。暗闇の中で殆どラインは見えませんが、ハンドルを何回巻いたかを数えて、足元ギリギリまで丁寧に巻き続ける事を意識するようにしていました電球

放送終了のアナウンスと共に、ラストの1投。丁寧に中層を巻いてきた所…

40センチ級がガッツンドキッ
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3

<本日の釣果>
ま〜:73本

ナイターで何とか挽回し、それなりの釣果にはなってくれました。今シーズンも存分に楽しませてくれたホームエリアですが、1日券での出撃は今回で最後にした方が無難かもしれませんね。

今週末の釣りはお休みの予定です。万が一、時間に余裕が出来れば日曜にナイターだけ出撃するかもですけど(笑)

で、その次は天気次第ですが久々にジュネスさんへの遠征を検討中です♪


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/5/11 嵐山フィッシングエリア…その3
    コメント(0)