2014年10月27日
2014/10/24 東山湖フィッシングエリア…その1
先週金曜~土曜の2日間連続釣行、まずは金曜日にお邪魔した東山湖フィッシングエリアさんへの釣行記となります。有給を消化するために全力で仕事をしての出撃なので、オープン時間の5:00に到着するだけの余力は無く6:15頃に現地着。6:30にトラウトキング選手権のチームバトルのプラに来られたとってぃーさんと合流。
まずは東側のワンドへ入って派手目のカラーから巻き始めますが、バラシを連発。とってぃーさんからはタックル準備中に“今日は存分に東山を味わうが良い(笑)”との意味深コメントを貰ってましたが、こういう事なんですね(TДT)
柔らか目のロッドに持ち替えてファーストフィッシュGET

地味系カラーの方がバイトは深いかな??

お邪魔するのは初ですが、これはなかなか腕が問われるエリアなのかもしれませんね。
まずは東側のワンドへ入って派手目のカラーから巻き始めますが、バラシを連発。とってぃーさんからはタックル準備中に“今日は存分に東山を味わうが良い(笑)”との意味深コメントを貰ってましたが、こういう事なんですね(TДT)
柔らか目のロッドに持ち替えてファーストフィッシュGET

地味系カラーの方がバイトは深いかな??
お邪魔するのは初ですが、これはなかなか腕が問われるエリアなのかもしれませんね。
水質もイマイチな感じで、クランクにもあまり反応が無かったので…
早々にACOをセットしボトムを狙いましたが

ハマるという程ではなく、早くも迷走気味に

1時間程で場所移動、今日はとってぃーさんのプラに勝手について回る予定(!?)で、ポンドをぐるっと1周する予定なのであまり長居は出来ませんからね。
陽が昇ってからは徐々に状況も変わって来ている印象なので、再度クランクを投入します!!
朝イチよりは反応がありますけど

パターンという程では無かったです

で、またまた移動。国道側の真ん中あたりへ。結局、この場所が午前中で1番イイ感じでしたね
グラスホッパーでもHITしてくれましたし

バベゼロWTでボトムちょい上でもHIT

かと思えば、巻きでも喰ってきたりと

が、それ以上にバラシが多数でしたけどねぇ。恐らくHIT数の半分もキャッチ出来ていなかったはずです(涙)
木陰に溜まっている鱒達に遊んで貰ったり♪

<12:00時点の釣果>
ま〜:24本
とにかくバラシが多く、全く釣果が伸びませんでしたね。いくら初めてお邪魔したエリアとは言え、この体たらくはよろしくないです。
昼食を食べひと息ついて、午後からの釣りに挑みます。その様子はその2にて
早々にACOをセットしボトムを狙いましたが

ハマるという程ではなく、早くも迷走気味に

1時間程で場所移動、今日はとってぃーさんのプラに勝手について回る予定(!?)で、ポンドをぐるっと1周する予定なのであまり長居は出来ませんからね。
陽が昇ってからは徐々に状況も変わって来ている印象なので、再度クランクを投入します!!
朝イチよりは反応がありますけど

パターンという程では無かったです

で、またまた移動。国道側の真ん中あたりへ。結局、この場所が午前中で1番イイ感じでしたね

グラスホッパーでもHITしてくれましたし

バベゼロWTでボトムちょい上でもHIT

かと思えば、巻きでも喰ってきたりと

が、それ以上にバラシが多数でしたけどねぇ。恐らくHIT数の半分もキャッチ出来ていなかったはずです(涙)
木陰に溜まっている鱒達に遊んで貰ったり♪
<12:00時点の釣果>
ま〜:24本
とにかくバラシが多く、全く釣果が伸びませんでしたね。いくら初めてお邪魔したエリアとは言え、この体たらくはよろしくないです。
昼食を食べひと息ついて、午後からの釣りに挑みます。その様子はその2にて

Posted by ま~ at 22:02│Comments(6)
│東山湖フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんばんは。
東山デビュー、おめでとうございます(笑)
オイラは基本、秋と春の爆釣シーズンしか行ってません(^^;;
目を閉じてても釣れちゃう感じなんで\(//∇//)\
だから、上手くならないんだ!
そんなツッコミは、ダメよ〜ダメダメ(>_<)
東山デビュー、おめでとうございます(笑)
オイラは基本、秋と春の爆釣シーズンしか行ってません(^^;;
目を閉じてても釣れちゃう感じなんで\(//∇//)\
だから、上手くならないんだ!
そんなツッコミは、ダメよ〜ダメダメ(>_<)
Posted by パンダ at 2014年10月27日 23:40
東山行かれたんですね。
いい釣り場ですよね、嵐山がお手本としている釣り場です。
でもま~さんが昼までに24本とは不思議です。
ではまた。
いい釣り場ですよね、嵐山がお手本としている釣り場です。
でもま~さんが昼までに24本とは不思議です。
ではまた。
Posted by 嵐山FA at 2014年10月28日 15:49
こんにちは
今の東山は掴みどころがわからなくて
四苦八苦でした(´・ω・`)
それなりに釣れるけど爆発しない…
むつかしいですね
今の東山は掴みどころがわからなくて
四苦八苦でした(´・ω・`)
それなりに釣れるけど爆発しない…
むつかしいですね
Posted by ジャスティン
at 2014年10月28日 16:11

パンダさん、こんばんは♪
つい先日まで大阪に居たはずなのに、とうとう東山デビューまで果たしてしまいました(笑)
>オイラは基本、秋と春の爆釣シーズンしか行ってません(^^;;
>目を閉じてても釣れちゃう感じなんで\(//∇//)\
是非×2そんな日に出撃してみたいものです!!
良さげな時期に友釣りのオファー、ヨロシクお願いしますね(^o^)v
つい先日まで大阪に居たはずなのに、とうとう東山デビューまで果たしてしまいました(笑)
>オイラは基本、秋と春の爆釣シーズンしか行ってません(^^;;
>目を閉じてても釣れちゃう感じなんで\(//∇//)\
是非×2そんな日に出撃してみたいものです!!
良さげな時期に友釣りのオファー、ヨロシクお願いしますね(^o^)v
Posted by ま~
at 2014年10月28日 21:42

嵐山FAさん、こんばんは♪
>東山行かれたんですね。
>いい釣り場ですよね、嵐山がお手本としている釣り場です。
久々に桟橋での釣りができ、大好きな嵐山フィッシングエリアさんを思い出しつつの釣りでした。
来週末に関西へ帰省する予定なので、都合をつけてそちらへお邪魔しようと企んでいます!!
>東山行かれたんですね。
>いい釣り場ですよね、嵐山がお手本としている釣り場です。
久々に桟橋での釣りができ、大好きな嵐山フィッシングエリアさんを思い出しつつの釣りでした。
来週末に関西へ帰省する予定なので、都合をつけてそちらへお邪魔しようと企んでいます!!
Posted by ま~
at 2014年10月28日 21:45

ジャスティンさん、こんばんは♪
>今の東山は掴みどころがわからなくて四苦八苦でした(´・ω・`)
>それなりに釣れるけど爆発しない…
>むつかしいですね
東山湖フィッシングエリアさんへ初釣行だったので何とも言えない部分もありますが、
私のテクニックではパターンらしいパターンが見つけられず、苦戦気味な1日でした。
次はイイ感じのタイミングで出撃したいものです(>_<;)
>今の東山は掴みどころがわからなくて四苦八苦でした(´・ω・`)
>それなりに釣れるけど爆発しない…
>むつかしいですね
東山湖フィッシングエリアさんへ初釣行だったので何とも言えない部分もありますが、
私のテクニックではパターンらしいパターンが見つけられず、苦戦気味な1日でした。
次はイイ感じのタイミングで出撃したいものです(>_<;)
Posted by ま~
at 2014年10月28日 21:53
