ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年02月05日

2015/1/31 ジュネス…その3

名物の風が吹き荒れるホームエリアジュネスさんへの釣行記、午後編(午前編はコチラ⇒その1その2)のその3となります。既に私のスプーンテクニックでは難しくなりつつありますが、どうなるでしょうか??

再度ハイバースト1.3gで巻いてみましたが…

かなり反応減ってきましたねぇガーン
2015/1/31 ジュネス…その3

ここは素直に一旦巻きスプーンを諦めた方が良さそうですね~。



まずは比較的浮いている鱒達を狙ってグラスホッパーを投入パンチ

それなりに追っては来るのですがもみじ01
2015/1/31 ジュネス…その3

なかなかHIT率は上がりませんもみじ02
2015/1/31 ジュネス…その3

“ならば”と一気にボトム狙いへシフトしてみることに。

T-グラベルでボトムをズル引きすると黄色い星
2015/1/31 ジュネス…その3

バイトは小さめですが、反応は悪くなく青い星
2015/1/31 ジュネス…その3

カラーローテしつつ釣果を伸ばしますピンクの星
2015/1/31 ジュネス…その3

13:00過ぎに無事(?)3桁釣果へ到達しました♪

と同時にボトムズル引きへの反応が止まってしまいました(汗) そこでクランクへとチェンジする事で目先を変えてみますパンチ

パニクラDRを風に乗せて遠投しキノコ1
2015/1/31 ジュネス…その3

沖目の水流を通せば反応アリキノコ2
2015/1/31 ジュネス…その3

クランクへの反応が落ち着いたら、再度スプーンへ回帰。ハイバースト1.3gの中層巻きとT-グラベルのボトムズル引きを繰り返すことで、ポツポツと拾っていくパターンに。合間×2に色々と試してみましたが、結局その他に効果的なアプローチを見出すことはできませんでした。。。

上がり鱒はしっかり巻きスプーンでGETテヘッ
2015/1/31 ジュネス…その3

<本日の釣果>
ま〜:138本

今回も爆風でかなりの体力を消耗しましたが、その代わりに充分な釣果となってくれました♪ 今週末も当然の如く出撃する予定ですが、風の程度が気になります。無風でも苦戦するので程々の風が良いのですが、世の中そんなに甘くないですよね、きっと(苦笑)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(ジュネス)の記事画像
変わるんですね
2017/5/5 ジュネス…その5
2017/5/5 ジュネス…その4
2017/5/5 ジュネス…その3
2017/5/5 ジュネス…その2
2017/5/5 ジュネス…その1
2017/4/29 ジュネス…その3
2017/4/29 ジュネス…その2
2017/4/29 ジュネス…その1
釣りだけで15時間、外出24時間(笑)
同じカテゴリー(ジュネス)の記事
 変わるんですね (2017-09-04 05:58)
 2017/5/5 ジュネス…その5 (2017-05-19 06:56)
 2017/5/5 ジュネス…その4 (2017-05-18 06:54)
 2017/5/5 ジュネス…その3 (2017-05-17 06:58)
 2017/5/5 ジュネス…その2 (2017-05-16 06:51)
 2017/5/5 ジュネス…その1 (2017-05-15 06:59)
 2017/4/29 ジュネス…その3 (2017-05-12 22:08)
 2017/4/29 ジュネス…その2 (2017-05-11 22:02)
 2017/4/29 ジュネス…その1 (2017-05-10 22:03)
 釣りだけで15時間、外出24時間(笑) (2017-05-06 23:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/1/31 ジュネス…その3
    コメント(0)