ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年05月04日

2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

GWの帰省で関西へ帰りましたので、当然ながら嵐山フィッシングエリアさんへ出撃して来ましたよ~。GW中はAM5:00ゲートオープンとの事ですので早起きで実家を出発。大桟橋の事務所寄りに入って巻き始めましたが…

殆ど反応無いんですが…(^-^;)

どうやら気温の高い日が続いて鱒達もバテ気味のご様子。ですが、ボトムに張り付いている訳でもない様な感じで難しいですね。

クランクに替えて、ガッツリとニーリングしてもみじ01
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

スローに巻くと反応してくれる様になりましたもみじ02
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

6:00の開門で常連の皆さんが到着されたので大桟橋の真ん中あたりに移動して皆さんとまったりフィッシングへ移行(笑)



スプーンでは交通事故的なHITしかないようです。。。
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

陽が昇って来たので更にレンジが下がっているかと思い、ボトム攻めに再挑戦しましたが…

ボトムは正解ではないですね(>_<)
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

そうなると割り切るしかないでしょ~。

パニクラDRをフルキャストのニーリングで押し通し黄色い星
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

エリアAとBのどちらも同じパターンで反応しますが青い星
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

エリアAの方がバイトがあれば高確率で乗りますピンクの星
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

合間に常連の皆さんのタックル更新状況を確認させて頂く等(私の散財度合いなんぞ、カワイイもんですな!!)で、悶絶を忘れて盛り上がっておりました(笑)

途中、ペレット撒きもありましたが…

この時期になると動きが早く、なかなか掛けれませんねぇガーン
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

結局5本もキャッチできなかったかな?? モチロン、その後は完全に悶絶迷宮へと突入。

炎天下で巻いてみましたが、パターンは見つからず汗
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

そいやって苦戦していると場内アナウンスで“ま~さん、ま~さん、お友達が来られていますので事務所までお越し下さい”というアナウンスがビックリ

事務所へ行ってみると仕事帰りのblazer88さんが顔を出されており、差し入れて頂いたアイスを食べながらしばし歓談。是非今度はどこかの釣り場で友釣りお願いしますねドキッ

最後はエリアAの突端へと移動して、パニクラDRをフルキャストキノコ1
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

で、思いっ切りニーリングしてのスローリトリーブで数本キャッチキノコ2
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア

<本日の釣果>
ま〜:32本

ある程度覚悟はしていましたが、ここまで苦戦するとは。。。

とは言え、社長さん/スタッフさん/常連の皆さんにお相手頂いたおかげで釣果を忘れて(!?)楽しい1日を過ごす事が出来ました。ここに来る度にメンタル面が回復します、本当にありがとうございましたm(_ _)m

で、明日は気分良く連休明けの仕事に挑める様にジュネスさんで放流魚を狩る予定ですびっくり


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは

いやー段々と厳しい季節に入りつつあるようで
皆さん各地で順調に悶絶されてますなあ!

私は連休中は釣りはお預けなんですが早く参加したいですww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年05月04日 22:26
こんにちは

ジュネスで楽しすぎですよ(笑)。
たまに厳しい所でもまれると直ぐにジュネスが恋しくなるのでは?
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年05月05日 05:41
mako@zc31さん、こんばんは♪

>いやー段々と厳しい季節に入りつつあるようで
>皆さん各地で順調に悶絶されてますなあ!

確かに厳しい季節になってきていますよねぇ。。。
makoさん、悶絶力の応用で何か呪いでも掛けたりしてませんか(笑)!?
Posted by ま~ま~ at 2015年05月05日 21:33
タケピョンさん、こんばんは♪

>ジュネスで楽しすぎですよ(笑)。
>たまに厳しい所でもまれると直ぐにジュネスが恋しくなるのでは?

仰る通り、転勤後は他のエリアに比べれば楽をさせて貰っている事間違い無しです。
なので今日、早速ジュネスさんへ放流狩りに行って参りました(笑)
Posted by ま~ま~ at 2015年05月05日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/5/2 嵐山フィッシングエリア
    コメント(4)