2015年10月03日
14プレッソ…その4
アングリングファン最新号の付録であるPRESSOのNEWアイテム紹介の冊子だけでなく、プレッソ公式ブログにもUPされていますが、この1年間物欲を抑え込んでいた14プレッソ(関連記事はコチラ⇒その1、その2、その3)に2025Cというモデルが追加されていますね~
画像はダイワさんの公式HPから引用です♪

カスタムパーツの2025スプールを購入して14プレッソ1025に使用されていた方は“少し待てば良かった”と後悔されたりするかもですけど(^-^;)
個人的にはZAIONローターは巻きスプーンでの効果が絶大だと思っていますので、最近気になっていた15ルビアス(当ブログでの記事はコチラ⇒その1、その2、その3)よりも導入可能性が高いかもしれません
※以下リンクを追記の上、記事構成を一部入れ替えました
本音を言うともう1台15イグジスト買いたいんですけど。。。

画像はダイワさんの公式HPから引用です♪

カスタムパーツの2025スプールを購入して14プレッソ1025に使用されていた方は“少し待てば良かった”と後悔されたりするかもですけど(^-^;)
個人的にはZAIONローターは巻きスプーンでの効果が絶大だと思っていますので、最近気になっていた15ルビアス(当ブログでの記事はコチラ⇒その1、その2、その3)よりも導入可能性が高いかもしれません

※以下リンクを追記の上、記事構成を一部入れ替えました
本音を言うともう1台15イグジスト買いたいんですけど。。。
Posted by ま~ at 20:03│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは
64センチってことはシマノとの混在も可能だし
14プレッソの魅力が増しましたね。
ま、確かにイグジで統一出来る財力があれば
何の問題もないですけどwww
64センチってことはシマノとの混在も可能だし
14プレッソの魅力が増しましたね。
ま、確かにイグジで統一出来る財力があれば
何の問題もないですけどwww
Posted by mako@zc31
at 2015年10月03日 21:58

mako@zc31さん、こんばんは♪
>ま、確かにイグジで統一出来る財力があれば
>何の問題もないですけどwww
ホント、そこに尽きるんですよねぇ(^-^;)
ですが、一般人にとってそれは容易でないので色々悩むしかないんです(苦笑)
>ま、確かにイグジで統一出来る財力があれば
>何の問題もないですけどwww
ホント、そこに尽きるんですよねぇ(^-^;)
ですが、一般人にとってそれは容易でないので色々悩むしかないんです(苦笑)
Posted by ま~
at 2015年10月04日 23:43
