2016年03月21日
2016/3/19 ジュネス…その1
今回はホームエリアのジュネスさん釣行記です。大雨予報だったので午後からの出撃、名物の定期放流も天気を見越して午後からに変更とUPされていましたのでちょうど良いです。節約しようと早めに自宅を出発し、一般道でのんびり向かいましたが、途中からとんでもない豪雨になって運転が大変でした
ゆっくり準備&昼食を済まして事務所前へ、まずはハイバースト1.3gでスタート。ですが、反応が殆どないです。。。
ベビーバイブで水流の向こうまで遠投すると

やっと安定してバイトが出始めてくれました

豪雨が一転、良いお天気になって来たので状況の変化に鱒達が対応できていないんですかね??

ゆっくり準備&昼食を済まして事務所前へ、まずはハイバースト1.3gでスタート。ですが、反応が殆どないです。。。
ベビーバイブで水流の向こうまで遠投すると

やっと安定してバイトが出始めてくれました

豪雨が一転、良いお天気になって来たので状況の変化に鱒達が対応できていないんですかね??
その後はパニクラDRでポツポツといった感じですが

とにかくバイトが浅くていつもよりバラシ多かったです

ルアーを追いきれていない感じがして、なかなか厳しかったですね。何だかんだで1時間ちょっとで15本程をキャッチした所で…
放流車様の到着です(^∇^)v

アウトレットに移動してジョーカー61のナイロンセッティングに持ち替え、いざ放流狩りにチャレンジです!!
今回は放流魚の動き出しが早めで

ストライナ1.9gオレ金の巻き上げに

すぐに反応し始めてくれましたよ~

その後もバイトはあるのに全くフッキングしないのでスプーンをチェックするとフック折れてました
慌ててオオツカオリカラFS01に変更しましたが

早くもスプーンの追いが悪くなり始めた感が…

1時間弱でストライナで30本程キャッチした所で、早くも見失いかけています(^-^;)
<14:00時点の釣果>
ま〜:50本
ここで踏ん張らないとなかなか厳しいので、何とかやる気DOWN気味な放流魚相手に頑張りたい所です
その2に続きます♪

とにかくバイトが浅くていつもよりバラシ多かったです

ルアーを追いきれていない感じがして、なかなか厳しかったですね。何だかんだで1時間ちょっとで15本程をキャッチした所で…
放流車様の到着です(^∇^)v
アウトレットに移動してジョーカー61のナイロンセッティングに持ち替え、いざ放流狩りにチャレンジです!!
今回は放流魚の動き出しが早めで

ストライナ1.9gオレ金の巻き上げに

すぐに反応し始めてくれましたよ~

その後もバイトはあるのに全くフッキングしないのでスプーンをチェックするとフック折れてました

慌ててオオツカオリカラFS01に変更しましたが

早くもスプーンの追いが悪くなり始めた感が…

1時間弱でストライナで30本程キャッチした所で、早くも見失いかけています(^-^;)
<14:00時点の釣果>
ま〜:50本
ここで踏ん張らないとなかなか厳しいので、何とかやる気DOWN気味な放流魚相手に頑張りたい所です

その2に続きます♪
Posted by ま~ at 22:19│Comments(0)
│ジュネス