2016年06月14日
2016/6/11 すそのフィッシングパーク…その1
今回もすそのフィッシングパークさんへの釣行、2週続けての釣行になりますね
今回の同行者はSザンヌさん、途中で合流して相乗りで現地へ、途中SAでのんびり朝ご飯をしたりして8:00ジャストに現地着。いつも通りミックスポンドへ入りましたが、来場者が多め&日差しが強めでなかなか難しい釣りになりそうな予感です
という訳で、いきなりアキュラシー0.9gの地味カラーで

表層~中層をテロテロ巻きますが、バイトが早いですね

エステルだとバイトをハジくので、フロロの方が良かった印象です。


という訳で、いきなりアキュラシー0.9gの地味カラーで

表層~中層をテロテロ巻きますが、バイトが早いですね

エステルだとバイトをハジくので、フロロの方が良かった印象です。
ミディアムクラピーに変更しましたが

バイト早めで掛かってもバラシが多く

ペースを掴む事が出来ませんでした

9:30過ぎにはこの日1度目の放流♪
ハイバースト1.6gでペースUPしようと

レンジと巻きスピードを調整しますが

良くも悪くも無い感じで終わりましたよ

う~ん、今日はちょっと、難しいかな??
またミディアムクラピーに戻りますが

相変わらず連発には遠い状況です

<10:30時点の釣果>
ま〜:28本
いや~、なかなか上手くいきませんねぇ。ポンド全体が好調とは言えなさそうなので、私の腕では午後からは更なる苦戦が予想されますが…
その2に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

バイト早めで掛かってもバラシが多く

ペースを掴む事が出来ませんでした

9:30過ぎにはこの日1度目の放流♪
ハイバースト1.6gでペースUPしようと

レンジと巻きスピードを調整しますが

良くも悪くも無い感じで終わりましたよ

う~ん、今日はちょっと、難しいかな??
またミディアムクラピーに戻りますが

相変わらず連発には遠い状況です

<10:30時点の釣果>
ま〜:28本
いや~、なかなか上手くいきませんねぇ。ポンド全体が好調とは言えなさそうなので、私の腕では午後からは更なる苦戦が予想されますが…
その2に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:09│Comments(0)
│すそのフィッシングパーク