2016年10月26日
2016/10/22 ジュネス…その1
今回は東京転勤後初のジュネスさん釣行、と言っても滞在日数こそ東京圏の方が多いですが、住民票や家財道具のほとんどは静岡にあるので遠征ではないですけど(笑)
オープン時間ギリギリに到着、ジャスティンさんとロックさんにご挨拶して事務所前の空きスペースに。準備に手間取っている間に朝イチの好調は早くも終了した模様です
バイトがツンツン早くて難しいですね。。。

ちょっと遅れてSザンヌさんも合流しますが、皆で早くもマッタリモードに
何せお久しぶりにお会いしたアーミーさんから爆音ドラグがあまり聞こえてこない位でしたから(苦笑)
オープン時間ギリギリに到着、ジャスティンさんとロックさんにご挨拶して事務所前の空きスペースに。準備に手間取っている間に朝イチの好調は早くも終了した模様です

バイトがツンツン早くて難しいですね。。。
ちょっと遅れてSザンヌさんも合流しますが、皆で早くもマッタリモードに

早くも信頼と実績のアキュラシー0.9gを投入しましたが

巻きスピードがゆっくり過ぎると見切られる感じで苦戦

という訳で早くもコーヒーマッチ開催!?!?
“スプーン1本、クランク1本、ミノー1本”で勝負です、順番厳守&リップレスミノー禁止なので難しくて面白いですよ
ミノーの1投目で運良くHITし美味しいコーヒーをGETしましたが、なかなかの悶絶モードなのでそのまま雑談タイムに突入
いつもよりちょっと遅めの9:30頃に放流車到着



ココまでの釣果は2桁にすら到達していないので、何とか放流狩りで挽回したいですね(*^o^*)
今回の放流魚達は比較的馴染むのが早い感じでして

ジョーカー61のハイギア&ナイロンセッティングに

ノアB2.6gのオレ金をセットしてガンガン狩ります

30分程は毎分キャッチする位の勢いで、久々の爆釣放流になりました~
その後も光沢を残しつつ、徐々にカラーを落とし

巻きスピードと通すレンジに気をつけていれば

ウェイトは落とさなくても反応する個体はいます

放流車の到着を待っている間は厳しかったですが、放流後は時速50本と一気に挽回してお釣りが来た感じですね!!
<10:30時点の釣果>
ま〜:62本
皆で思う存分楽しめましたが、この勢いはどこまで続くのか??
その2に続きます

にほんブログ村

にほんブログ村

巻きスピードがゆっくり過ぎると見切られる感じで苦戦

という訳で早くもコーヒーマッチ開催!?!?
“スプーン1本、クランク1本、ミノー1本”で勝負です、順番厳守&リップレスミノー禁止なので難しくて面白いですよ


いつもよりちょっと遅めの9:30頃に放流車到着



ココまでの釣果は2桁にすら到達していないので、何とか放流狩りで挽回したいですね(*^o^*)
今回の放流魚達は比較的馴染むのが早い感じでして

ジョーカー61のハイギア&ナイロンセッティングに

ノアB2.6gのオレ金をセットしてガンガン狩ります

30分程は毎分キャッチする位の勢いで、久々の爆釣放流になりました~

その後も光沢を残しつつ、徐々にカラーを落とし

巻きスピードと通すレンジに気をつけていれば

ウェイトは落とさなくても反応する個体はいます

放流車の到着を待っている間は厳しかったですが、放流後は時速50本と一気に挽回してお釣りが来た感じですね!!
<10:30時点の釣果>
ま〜:62本
皆で思う存分楽しめましたが、この勢いはどこまで続くのか??
その2に続きます


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ま~ at 20:46│Comments(0)
│ジュネス