2017年01月25日
2017/1/21 ジュネス…その2
東京都民になっての初釣行ですが、毎度お馴染みのジュネスさんへお邪魔しております。n10cさんとSザンヌさんとワイワイ楽しく釣りは出来ていますが、朝イチからどうにもスッキリしない感じの釣り(モヤモヤな感じはこちらを参照下さい⇒その1)しか出来ていない状況です。何とかきっかけを掴んでペースUPしたいところですねっ
信頼と実績のアキュラシー0.9gで巻きますが

この日は光沢系がいつもより不調な印象です

チェイスして来る個体は数多くいるのですが、今日は口を使ってくれない放流魚が多いんですかねぇ。。。

信頼と実績のアキュラシー0.9gで巻きますが

この日は光沢系がいつもより不調な印象です

チェイスして来る個体は数多くいるのですが、今日は口を使ってくれない放流魚が多いんですかねぇ。。。
引き続き、アキュラシー0.9gで頑張って巻いてみすが

光沢系のカラーを諦めて、膨張系カラーに変更しても

やはりいつも程イージーには喰ってくれないままです

n10cさんとSザンヌさんもポツポツとキャッチはするものの“これだっ”的なパターンは見つけられないとの事で似た様なものの様ですので、ココで一旦お2人と離れてフライショップ前へと移動してみます。
ハイバースト0.8gで表層を流してみると

5本程連発した後、一気に失速しました

という訳で、お2人の元へと早々に逃げ帰りました(汗)
その後はハイバースト0.8gでキャストを適度に散らし

丁寧に×2リトリーブしながら合間に小さな誘いを入れ

どうにかこうにか拾っていく我慢の釣りに徹することに

何をやってもそれなりに反応はあるものの、どうにもハマらない感じになっちゃってます
<11:30時点の釣果>
ま〜:66本
ここで一旦タックルを撤収してマク●ナル●に買い出しへ
皆でワイワイと昼食を摂って体力を回復してから午後の釣りに挑みます
次のその3にて完結です

にほんブログ村

にほんブログ村

光沢系のカラーを諦めて、膨張系カラーに変更しても

やはりいつも程イージーには喰ってくれないままです

n10cさんとSザンヌさんもポツポツとキャッチはするものの“これだっ”的なパターンは見つけられないとの事で似た様なものの様ですので、ココで一旦お2人と離れてフライショップ前へと移動してみます。
ハイバースト0.8gで表層を流してみると

5本程連発した後、一気に失速しました

という訳で、お2人の元へと早々に逃げ帰りました(汗)
その後はハイバースト0.8gでキャストを適度に散らし

丁寧に×2リトリーブしながら合間に小さな誘いを入れ

どうにかこうにか拾っていく我慢の釣りに徹することに

何をやってもそれなりに反応はあるものの、どうにもハマらない感じになっちゃってます

<11:30時点の釣果>
ま〜:66本
ここで一旦タックルを撤収してマク●ナル●に買い出しへ


次のその3にて完結です


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:46│Comments(0)
│ジュネス