2017年10月27日
2017/10/21 アルクスポンド焼津…その4
長らくお世話になったジュネスさんがValkeINさんの手によってアルクスポンド焼津さんとしてリニューアルオープンした際の釣行記最終話です。スタートダッシュには失敗したものの、その後はそれなりにペースを維持できている状況(詳細はコチラ⇒その1、その2、その3)です。雨天という事もあり、購入した8時間券から延長する気力は残っていないので、ラストスパートで頑張っていきたい所です
ハイバースト1.6gのウインディーを投入

表層~中層をリトリーブすれば、好反応

この時点で3桁釣果に到達(*^o^*)

ハイバースト1.6gのウインディーを投入

表層~中層をリトリーブすれば、好反応

この時点で3桁釣果に到達(*^o^*)
ハイバースト1.6gのままで、カラーチェンジ

お次はゴッドブレスで表層チョイ下を早巻き

早巻きの方がバイトは大きい様に感じました

ここで前日までの出張&雨の中の釣りによるメンタル的な疲れがとうとうMAXレベルに
巻きスプーンをちょっとお休みにして、クランクを巻いてみます
クーガを早めに巻いてやれば

ひったくる様なバイトが出ます

ただ、バラシがヒジョーに多くて効率悪いことこの上ナシでしたが…
最後に満を持して(?)アキュラシー0.9gを投入

数本をキャッチしたタイミングで撤収としました

それなりにサイズが揃う中での3桁釣果突破なので、疲労度的にはジュネスさんで200本超えした時と同じくらいだった様に思います。ご一緒頂いた皆さんと遊んでくれた鱒達に感謝×2な釣りとなりました
<本日の釣果>
ま〜:118本
撤収後はジャスティンさん&Sザンヌさんと遅めの昼食を済ませて帰路につきましたが、中間地点あたりで力尽きて仮眠
ちょっと遅めの帰宅となりました。
天気に問題がなければ今週末もどこかのエリアに出撃予定ですが、2週連続の台風という事なので自宅待機が濃厚です




にほんブログ村

お次はゴッドブレスで表層チョイ下を早巻き

早巻きの方がバイトは大きい様に感じました

ここで前日までの出張&雨の中の釣りによるメンタル的な疲れがとうとうMAXレベルに


クーガを早めに巻いてやれば

ひったくる様なバイトが出ます

ただ、バラシがヒジョーに多くて効率悪いことこの上ナシでしたが…

最後に満を持して(?)アキュラシー0.9gを投入

数本をキャッチしたタイミングで撤収としました

それなりにサイズが揃う中での3桁釣果突破なので、疲労度的にはジュネスさんで200本超えした時と同じくらいだった様に思います。ご一緒頂いた皆さんと遊んでくれた鱒達に感謝×2な釣りとなりました

<本日の釣果>
ま〜:118本
撤収後はジャスティンさん&Sザンヌさんと遅めの昼食を済ませて帰路につきましたが、中間地点あたりで力尽きて仮眠


天気に問題がなければ今週末もどこかのエリアに出撃予定ですが、2週連続の台風という事なので自宅待機が濃厚です





にほんブログ村
Posted by ま~ at 20:46│Comments(0)
│アルクスポンド焼津