2021年01月18日
2021/1/16 アルクスポンド焼津…その1
アルクスポンド焼津さんへの土曜日釣行記です。6:30に会社の先輩であるIさんと現地集合、ちょっと風が気になりますが放流狩りを楽しんで頂こうとアウトレットに陣取ります。タックルを準備し、スタッフさんの合図とともにスプーンを巻きますが、全く反応なし。チェイスすらない状態なので、早々に巻きスプーンを諦めてしまう2021年もヘタレな私です
取り敢えず、鱒達の動きが遅い印象を受けましたので

フロロタックルに持ち替えて、モカDR-SSを巻き落とし

バイトは浅いですし、バラシも多めな感じで苦戦気味に

お隣のIさんはこの日が2021年の釣り初め。何とかクランクでファーストフィッシュをキャッチされましたが、その後は『何を投げても釣れん』と早くも大苦戦されておりました。。。

取り敢えず、鱒達の動きが遅い印象を受けましたので

フロロタックルに持ち替えて、モカDR-SSを巻き落とし

バイトは浅いですし、バラシも多めな感じで苦戦気味に

お隣のIさんはこの日が2021年の釣り初め。何とかクランクでファーストフィッシュをキャッチされましたが、その後は『何を投げても釣れん』と早くも大苦戦されておりました。。。
私は早くも巻きモノをお休みして、ブング0.4gを投入しましたが

風が強めなのでバイトが出てもなかなか上手く掛けられません

Iさんも縦系ルアーを投入してからは数本キャッチされたので一安心。風で冷えた手を温めるべく、缶コーヒーで小休憩です
少しでもイージーに釣りたい私はここで強気のクランク攻め

信頼と実績のパニクラDRを投入して、ボトムノックしてやると

時折スイッチが入った個体がガツンと喰ってくれる感じでした

<10:00時点の釣果>
ま〜:24本
朝イチからずっと苦戦しているつもりだったのですが、何だかんだでそれなりに釣果は伸びていました。ここで放流車が到着しまずは事務所前で放流。この後は我々の居るアウトレットでも放流が入りますので否が応でも期待が高まります
ハイテンションで放流狩りに挑む様子はその2にて

にほんブログ村

風が強めなのでバイトが出てもなかなか上手く掛けられません

Iさんも縦系ルアーを投入してからは数本キャッチされたので一安心。風で冷えた手を温めるべく、缶コーヒーで小休憩です

少しでもイージーに釣りたい私はここで強気のクランク攻め

信頼と実績のパニクラDRを投入して、ボトムノックしてやると

時折スイッチが入った個体がガツンと喰ってくれる感じでした

<10:00時点の釣果>
ま〜:24本
朝イチからずっと苦戦しているつもりだったのですが、何だかんだでそれなりに釣果は伸びていました。ここで放流車が到着しまずは事務所前で放流。この後は我々の居るアウトレットでも放流が入りますので否が応でも期待が高まります

ハイテンションで放流狩りに挑む様子はその2にて


にほんブログ村
Posted by ま~ at 19:49│Comments(0)
│アルクスポンド焼津