2023年02月01日
2023/1/28 アルクスポンド焼津…その1
アルクスポンド焼津さんへの釣行記です。この時点ではヴァルケインスーパーカップ予選第1戦への参戦予定がありませんでしたので、『ヴァルケイン製品は一切使用しない』という縛りで挑んできました。ちょっと風が強めな予報でしたので前週の様にアウトレットに陣取る訳にもいかず、見知った面々と駐車場前に入って釣り開始。僅か数投で巻きスプーンを諦めるいつも通りにヘタレな私
いつもと同じくパニクラDRのボトムノックに切り替えてやって

朝イチの比較的活性が高い時間帯を楽しませて貰いました

こんな風に楽な方へ逃げてばかりいるからいつまで経っても全然上達しないのだという事は重々承知しているのですが、どうしても安易な方に逃げてしまうんですよねぇ(^_^;)

いつもと同じくパニクラDRのボトムノックに切り替えてやって

朝イチの比較的活性が高い時間帯を楽しませて貰いました

こんな風に楽な方へ逃げてばかりいるからいつまで経っても全然上達しないのだという事は重々承知しているのですが、どうしても安易な方に逃げてしまうんですよねぇ(^_^;)
お次は鉄板のイーグルプレイヤー50スリムGJで

ジャークしますが、まだ投入には早かった様です

そんな状況でも“ミノー縛り3本早掛け”でコーヒーマッチをやってましたけど(笑) 何とか2番目で抜けてオゴリを回避出来たので良かったです
コーヒーを飲んだ後はパニクラDRへと戻してみましたが

朝イチに比べるとバイトが小さく、フッキング率低めです

それなりにルアーを追ってはいるのですが、その場で咥えるだけで反転しないのでフックが刺さり切っていない印象です。ラインの弛みに気を使いつつ、しっかり追いアワセを入れてやらないとダメでした。
ちょっと目先を変えてやった方が良いだろうと判断して

ザッガーB1でボトム攻め、ハイピッチでデジ巻きすると

多少はフッキング率が上がってくれたので、一安心です

バイトにしっかりアワセを入れているというよりはデジ巻きした際に追い喰いしているので、勝手にフッキングしていると言った方が正しいかもしれません
徐々にルアーを追わなくなってきた感じがしましたので

なぶクラSをスローに巻いて、どうにか拾っていく感じに

10:00頃に放流車が到着。ここで流れが変わってくれると良いのですが、そもそもこのエリアの放流狩りとは相性が良くない上に放流魚がガッツリ回って来る釣り座ではないので厳しいかな??
悪い予感が的中、アキュラシー0.9gで2本キャッチしただけに

<10:30時点の釣果>
ま〜:33本
いつもとあまり変わらない展開、いかに私の釣りがパターン化してしまっているかが露呈しています。とは言え、そんなすぐにモデルチェンジ出来る訳もないので後半も似た様な感じになる訳ですが。。。
その2に続きますが、大した内容ではありませんので悪しからずご了承願いますm(_ _)m

にほんブログ村

ジャークしますが、まだ投入には早かった様です

そんな状況でも“ミノー縛り3本早掛け”でコーヒーマッチをやってましたけど(笑) 何とか2番目で抜けてオゴリを回避出来たので良かったです

コーヒーを飲んだ後はパニクラDRへと戻してみましたが

朝イチに比べるとバイトが小さく、フッキング率低めです

それなりにルアーを追ってはいるのですが、その場で咥えるだけで反転しないのでフックが刺さり切っていない印象です。ラインの弛みに気を使いつつ、しっかり追いアワセを入れてやらないとダメでした。
ちょっと目先を変えてやった方が良いだろうと判断して

ザッガーB1でボトム攻め、ハイピッチでデジ巻きすると

多少はフッキング率が上がってくれたので、一安心です

バイトにしっかりアワセを入れているというよりはデジ巻きした際に追い喰いしているので、勝手にフッキングしていると言った方が正しいかもしれません

徐々にルアーを追わなくなってきた感じがしましたので

なぶクラSをスローに巻いて、どうにか拾っていく感じに

10:00頃に放流車が到着。ここで流れが変わってくれると良いのですが、そもそもこのエリアの放流狩りとは相性が良くない上に放流魚がガッツリ回って来る釣り座ではないので厳しいかな??
悪い予感が的中、アキュラシー0.9gで2本キャッチしただけに

<10:30時点の釣果>
ま〜:33本
いつもとあまり変わらない展開、いかに私の釣りがパターン化してしまっているかが露呈しています。とは言え、そんなすぐにモデルチェンジ出来る訳もないので後半も似た様な感じになる訳ですが。。。
その2に続きますが、大した内容ではありませんので悪しからずご了承願いますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by ま~ at 19:41│Comments(0)
│アルクスポンド焼津