2023年02月02日
2023/1/28 アルクスポンド焼津…その2
先週土曜日にアルクスポンド焼津さんへ行って来た記事の後編です。この時点ではヴァルケインスーパーカップ予選第1戦に参加する予定がなかったので、『ヴァルケイン製品は一切使用しない』という無意味な(?)縛りを設けつつどうにか頑張っておりましたが、放流魚達に全くアジャスト出来ていない状況(その様子はコチラでご確認を⇒その1)です。
まだ放流魚達が落ち着いてはいないはずですから

目先を変えようとイーグルプレイヤー50スリムGJを

ハイピッチでジャークしてやって何本か追加しました

とにかく行き詰まるとミノーを投げてしまう様になっているのは良くない傾向です。でも釣れるので、ついついこのパターンに逃げちゃうヘタレ全開な私
まだ放流魚達が落ち着いてはいないはずですから

目先を変えようとイーグルプレイヤー50スリムGJを

ハイピッチでジャークしてやって何本か追加しました

とにかく行き詰まるとミノーを投げてしまう様になっているのは良くない傾向です。でも釣れるので、ついついこのパターンに逃げちゃうヘタレ全開な私

という訳でミノーは一旦お休み、ミディアムクラピーに変えてみた所

最初の数投だけは好反応でしたが、その後一気に失速しましたねぇ

その後は別のクランクやボトムプラグを試すもハマらず、当然の様に迷走モードに突入。こうなると一向に浮上の機会すら掴めないのが私によくある展開なんです…
どうしようもなくなった私はデカブング1.3gをフルキャスト

沖のボトムをデジ巻きしてやって、多少は挽回できました

とは言え、これが正解だったとはとても思えないんですけど。それでも少しはメンタル面が落ち着く切っ掛けにはなったのではないでしょうか??
そうこうしている内に午前と同じく“ミノー縛り3本早掛け”勝負がスタート

信頼と実績のイーグルプレイヤー50スリムGJで何とか2番手で抜けて

この日のコーヒーマッチは最下位になる事なく乗り切る事が出来ました

釣り場で自分で買って飲む缶コーヒーも勿論美味しいのですが、勝負に勝って人にゴチって貰う缶コーヒーは更にその数倍美味しいと思っているのはきっと私だけではない筈。“エリアトラウトアングラーあるある”なんでしょうな(笑)
最後はモカDR-SSの巻きスピードを調整し

3~4本程をキャッチした所で納竿としました

<本日の釣果>
ま〜:71本
チケットの終了時間までは1時間弱ありましたが、朝イチからやや風強めの中で頑張っていたので疲れやすい状態だと考えての撤収です。若くないのでこういう事も考えておかないと翌日以降に大きく響いちゃいますから。。。お相手頂いた皆さん、今回もありがとうございました♪

にほんブログ村

最初の数投だけは好反応でしたが、その後一気に失速しましたねぇ

その後は別のクランクやボトムプラグを試すもハマらず、当然の様に迷走モードに突入。こうなると一向に浮上の機会すら掴めないのが私によくある展開なんです…

どうしようもなくなった私はデカブング1.3gをフルキャスト

沖のボトムをデジ巻きしてやって、多少は挽回できました

とは言え、これが正解だったとはとても思えないんですけど。それでも少しはメンタル面が落ち着く切っ掛けにはなったのではないでしょうか??
そうこうしている内に午前と同じく“ミノー縛り3本早掛け”勝負がスタート

信頼と実績のイーグルプレイヤー50スリムGJで何とか2番手で抜けて

この日のコーヒーマッチは最下位になる事なく乗り切る事が出来ました

釣り場で自分で買って飲む缶コーヒーも勿論美味しいのですが、勝負に勝って人にゴチって貰う缶コーヒーは更にその数倍美味しいと思っているのはきっと私だけではない筈。“エリアトラウトアングラーあるある”なんでしょうな(笑)
最後はモカDR-SSの巻きスピードを調整し

3~4本程をキャッチした所で納竿としました

<本日の釣果>
ま〜:71本
チケットの終了時間までは1時間弱ありましたが、朝イチからやや風強めの中で頑張っていたので疲れやすい状態だと考えての撤収です。若くないのでこういう事も考えておかないと翌日以降に大きく響いちゃいますから。。。お相手頂いた皆さん、今回もありがとうございました♪

にほんブログ村
Posted by ま~ at 19:48│Comments(0)
│アルクスポンド焼津