ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年04月25日

2011/4/24 嵐山フィッシングエリア…その1

最近、仕事がバタバタしておりジュネスさんへの遠征を断念し、更に27日に有給を取ろうと調整したもののNGとなったりと残念な状況になっていますガーン 24日は体力回復の為に一日ゆっくりするつもりだったのですが、無性に釣りがしたくなり急遽、嵐山フィッシングエリアさんにお邪魔してきました。

23日と24日は特別に5:00開門となっていたのですが、少々寝坊気味で予定より遅れ3:40に大阪を出発しましたZZZ… 4:55に何とか、高雄ゲートに到着し開門に間に合いました。手続きを済まして大桟橋へ入り、いざ実釣開始です♪ いつもならウイッチ2.4g GRを投入する所ですが、昨日の雨の影響かライズは少なめなので、いきなりバベル1.0gを投入しました。

朝イチにも関わらず、ボトム付近でHITサカナ
2011/4/24 嵐山フィッシングエリア…その1

う~ん、これは手ごわいかも??



一応、巻きにも反応はありますが、高活性とは言い難いスタートでした。

ウイッチ2.4g GRでもHITするも後が続かずダウン
2011/4/24 嵐山フィッシングエリア…その1

そこで、前回(その1その2その3)大活躍してくれたパームボールを“これなら釣れるだろうドキッ”と投入したのですが…。

まさかの異常なし、交通事故的に1本釣れただけでしたガーン

そこでこの時期ならではの“桜メソッド”に作戦変更ですびっくり 大そうなものではなく、ピンク系やホワイト系のシルエットの小さなスプーンを使うだけの超お手軽メソッドです。が、桜が散るこの時期(GWにはもう使えないかもしれません汗)は、結構効くんです。今回は、太陽が出ている間はバベルでボトム付近、太陽が雲に隠れると表層巻きという風に使い分けました。

今回大活躍してくれたピンクのバベル1.0gにHIT
2011/4/24 嵐山フィッシングエリア…その1

表層巻きはグレイン1.4g ライトピンクでHIT
2011/4/24 嵐山フィッシングエリア…その1

ダイワ(Daiwa) グレイン
ダイワ(Daiwa) グレイン

桜メソッドにお薦めですドキッ





2~3本連続HIT⇒しばらく沈黙、という感じでポツポツと拾っていきます。

<10:00時点の釣果>
ま~:25本

時速5本ペース、日曜日の混雑度合いを考慮すればこんなもんかもしれませんが、5:00から釣っているアドバンテージを考えると自分の腕の無さと言えそうです汗

以下、その2に続きます。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011/4/24 嵐山フィッシングエリア…その1
    コメント(0)