ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月13日

2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

気温が上がらず、巻きでは厳しい(私の腕では、ですがタラ~)ので、バベゼロWTに頼りっ切りでした(それまでの様子⇒その1その2)が、“これではイカン”とクランクを投入します。

パニクラMRでHITもみじ01
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

連発という程ではなかったですねもみじ02
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

バイトは多いのですが、掛け切れなかったり、掛けてもバラしたりと悪戦苦闘(=Д=;) 後で社長さんにその話をしたところ、“先週に比べてちょっと水温が低い分、喰い切れないのかもしれんねぇ”との事でした。

そうこうしている内に、例の待ちに待ったアナウンスがびっくり



放流タイムです♪
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

が、ここ最近の放流と同じく、周りでドラグ音が鳴り響く程の効果は無かったですガーン エリアBには既にかなりの量がストックされているので、少々の放流量(とは言え、今回は結構な量を入れて頂いたのですが汗)では効果が出ないのかもしれませんね。。。

取り敢えず定番のW-GR表層巻きで黄色い星
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

かと思えばボトムからの巻き上げでも青い星
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

良く分かりませんね…ピンクの星
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

取り敢えず、“レンジは上”と決め打ちでカラーローテしていくと…

エリアモカが比較的マシでした男の子ニコニコ
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

が、連発とはいかず…男の子エーン
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3

結局、放流後の1時間程で12本、私の巻きの腕を考えると可もなく不可もなくといったところでしょうか。

<16:00時点の釣果>
ま~:74本

ここであまりの寒さにちょっと休憩、ホットドリンクで身体を温めます。ラスト2時間、そろそろ上がり鱒を意識する時間帯となってきますが、その様子はその4に引っ張ります。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/3/10 嵐山フィッシングエリア…その3
    コメント(0)