2013年01月17日
2013/1/13 嵐山フィッシングエリア…その3
※1/17(木)19:30追記
記事が不完全なままUPしてしまっていましたので、追記し再UPしますm(_ _)m
嵐山フィッシングエリアさんへの釣行記もラスト記事(それまでの様子⇒その1、その2)になります。
相変わらずバベゼロWTが中心になっています

エリアAの方がバイトはハッキリしてますね〜

とは言え、これで押し通せる程の状況ではないので…
記事が不完全なままUPしてしまっていましたので、追記し再UPしますm(_ _)m
嵐山フィッシングエリアさんへの釣行記もラスト記事(それまでの様子⇒その1、その2)になります。
相変わらずバベゼロWTが中心になっています

エリアAの方がバイトはハッキリしてますね〜
とは言え、これで押し通せる程の状況ではないので…
合間にエリアBの回遊鱒狙いでスプーンを巻いてみます
レイブ2.5gのライム/ゴールドで

中層を引いてやって何とか追加

私の腕の問題で、連発には程遠かったですね(=ε=;)
16:00頃、すぬ太郎さんがペレットを持って登場♪ すぐにバベゼロWTをセットして…
ペレットでテンションが上がった鱒達を

表層シェイク&スローフォールで誘ってやって

容赦なく狩らせて頂きましたよ〜

1時間で15本程獲って、営業終了時間の17:00となりました。
<本日の釣果>
ま〜:73本
放流とペレット撒きのお陰で何とかここまで数字を伸ばす事が出来ました。が、こういうプレッシャーのかかった状況だと、周りのエキスパートの方々との差を再認識です
もう体調も万全なので、今週末もどこかのエリアには出撃するつもりですが、行き先はまだ未定です

レイブ2.5gのライム/ゴールドで

中層を引いてやって何とか追加

私の腕の問題で、連発には程遠かったですね(=ε=;)
16:00頃、すぬ太郎さんがペレットを持って登場♪ すぐにバベゼロWTをセットして…
ペレットでテンションが上がった鱒達を

表層シェイク&スローフォールで誘ってやって

容赦なく狩らせて頂きましたよ〜

1時間で15本程獲って、営業終了時間の17:00となりました。
<本日の釣果>
ま〜:73本
放流とペレット撒きのお陰で何とかここまで数字を伸ばす事が出来ました。が、こういうプレッシャーのかかった状況だと、周りのエキスパートの方々との差を再認識です

もう体調も万全なので、今週末もどこかのエリアには出撃するつもりですが、行き先はまだ未定です

Posted by ま~ at 06:33│Comments(2)
│嵐山フィッシングエリア
この記事へのコメント
おはようございます♪
調子良く釣れたみたいで良かったですね(^^)
それにしても名物ドカン放流よりも通常放流の方が釣れてるなんて・・・おもしろいっす♪
巻き巻き修行はお互い頑張りましょうね~(^^)
調子良く釣れたみたいで良かったですね(^^)
それにしても名物ドカン放流よりも通常放流の方が釣れてるなんて・・・おもしろいっす♪
巻き巻き修行はお互い頑張りましょうね~(^^)
Posted by かばぞう at 2013年01月17日 09:07
かばぞうさん、こんばんは♪
>それにしても名物ドカン放流よりも通常放流の方が釣れてるなんて・・・おもしろいっす♪
いやいや、ドカン放流はハマれば凄いにも関わらず、私が出撃した日に限って
イマイチ不発になってしまうみたいでして…(汗)
>巻き巻き修行はお互い頑張りましょうね~(^^)
この時期にでも、巻きでコンスタントに釣れる様になりたいのですが、
すぐに上達するのは難しいので、これは地道な修行あるのみですね(>_<)
>それにしても名物ドカン放流よりも通常放流の方が釣れてるなんて・・・おもしろいっす♪
いやいや、ドカン放流はハマれば凄いにも関わらず、私が出撃した日に限って
イマイチ不発になってしまうみたいでして…(汗)
>巻き巻き修行はお互い頑張りましょうね~(^^)
この時期にでも、巻きでコンスタントに釣れる様になりたいのですが、
すぐに上達するのは難しいので、これは地道な修行あるのみですね(>_<)
Posted by ま〜
at 2013年01月17日 19:39
