ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月05日

2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

嵐山フィッシングエリアさんへの久々の週末釣行ですが、相当な悶絶釣行(その様子⇒その1)になってしまっています(>_<;)

日が陰ったタイミングで一瞬、鱒達が上ずったタイミングがあったのでミッツDRYを投入すると…

単発でしたが“ガバッ”と出てくれましたよテヘッ
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

その後はイマイチな状況が続く中、14:00頃には本日2度目の放流が!!!!

午前の放流がイマイチだったので、その分まで取り返そうとレイブ2.5gのW-GRを投入して一生懸命巻きますが…



まさかの1本のみ(滝汗)
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

Chan Naosukeさんとお連れさん達はガッツリ放流魚を止めて連発されてました、さすが日頃から鍛えていらっしゃる巻きのテクニックですねビックリ 改めて私がスプーンテクニックを磨いてこなかったツケが噴出した気がしました(ToT)

その後はクランクで単発にサカナ
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

その後、16:00頃に待ちに待ったペレット撒きが!!

バベゼロWTをセットして節操無く釣りたい所ですが黄色い星
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

こちらの思惑に反し、意外と見切りが早く青い星
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

思った程は数を伸ばす事ができませんでしたピンクの星
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

この日は営業が17:30迄延長されており、ラスト30分は照明が点灯されました電球 が、グロー系のスプーンへは弱々しい反応しかなく…

バベゼロWTのレッドグローにライトを当てまくってもみじ01
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

ボトム付近での小さなバイトを必死に掛けましたもみじ02
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2

最後の最後は1キャスト、1HIT状態だったのですが敢え無く時間切れとなりました。

<本日の釣果>
ま〜:43本

いや~、大苦戦の1日でしたね。まだまだ修行が足りていない事がハッキリしましたダウン

という訳で、今週末はジュネスさんで巻きの修行を予定してます(笑)!?!?


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは^^

先日はおつかれさまでした!
かなり厳しい一日でしたね^^;

私はほんと〜に釣れず自身のブログも書き進められていないのですが、午前中で1匹でした(笑)

さすが、あんな状況のなかでも、ま〜さんは一日通して安定して釣られてますね☆

なかなか難しい嵐山ですが、やはり面白いので近いうちにお邪魔いたしますので、また宜しくお願いいたします^^
Posted by Chan Naosuke at 2013年12月06日 22:10
Chan Naosukeさん、こんばんは♪

いやいや、あの日はホントに大苦戦の1日でした(滝汗)
次回の嵐山出撃が少々億劫になってしまっている私です。

>なかなか難しい嵐山ですが、やはり面白いので近いうちにお邪魔いたしますので、
>また宜しくお願いいたします^^

こちらこそ、また機会があればヨロシクお願いしますね!!
Posted by ま~ま~ at 2013年12月08日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/11/30 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(2)