2014年01月08日
2014/1/3 嵐山フィッシングエリア…その3
嵐山フィッシングエリアさんでの釣り初め釣行記も最終話(それまでの様子⇒その1、その2)となります。釣り初めで放流狩りを堪能できましたが、それで満足してしまってはスプーンテクニックの向上は望めませんので…
まずは青銀の巻き落としでHIT

ここ最近は15:00~16:00頃、一時的に活性がUPする印象ですね。“ここが釣果の稼ぎ時”といつも以上に集中をして巻きスプーンを頑張ります。
まずは青銀の巻き落としでHIT

ここ最近は15:00~16:00頃、一時的に活性がUPする印象ですね。“ここが釣果の稼ぎ時”といつも以上に集中をして巻きスプーンを頑張ります。
以前に常連のYさんから“良く釣れるよ”頂いたカラシ色を

ボトムちょい上あたりから、丁寧に×2にリトリーブすると

巻き始めと回収際に、小さいですがしっかりしたバイトでHIT

一時は5連続HITする等、1時間で10本以上を獲る事が出来ました。私にしては相当頑張った部類ではないかと(笑)
15:30頃にペレット撒きがありましたので、Y君と2人でバベル1.0gを投入しましたが…
相変わらず見切りが非常に早く

イマイチ爆発力が無く3本追加したのみ

16:00過ぎには6名参戦でのコーヒーマッチが発動、今年初戦ですので絶対に負けられませんね!? ペレット効果で多少浮いている印象なので、中層をトレースしてやると…
何と3投目でHITし、前回に引き続き1抜けしました

※今シーズンの嵐山コーヒーマッチ戦績:4勝1敗(1抜け3回)
その後も丁寧なリトリーブを心掛けると、飽きない程度にはHITしてくれまして…
営業終了まで残り5分で何とか3桁到達

その後も101本目を目指して巻き続けましたが、追加は出来ずに終了時刻となりました(>_<)
<本日の釣果>
ま〜:100本
エリアトラウト釣行2回目のY君は放流狩り以降はショートバイトに苦戦し、50本越えた所でストップだったそうです。充分な釣果だと思いますし、本人も満足してましたよ~♪
私の方はラスト1時間の怒涛の追い込みにより、それなりに混雑した状況で何とか3桁釣果にたどり着く事が出来ました。2014年の釣り初めとしては非常に良い釣りが出来たと思っています
“この感覚を忘れない様に”と1/5に中1日での次回釣行になった次第です(笑)

ボトムちょい上あたりから、丁寧に×2にリトリーブすると

巻き始めと回収際に、小さいですがしっかりしたバイトでHIT

一時は5連続HITする等、1時間で10本以上を獲る事が出来ました。私にしては相当頑張った部類ではないかと(笑)
15:30頃にペレット撒きがありましたので、Y君と2人でバベル1.0gを投入しましたが…
相変わらず見切りが非常に早く

イマイチ爆発力が無く3本追加したのみ

16:00過ぎには6名参戦でのコーヒーマッチが発動、今年初戦ですので絶対に負けられませんね!? ペレット効果で多少浮いている印象なので、中層をトレースしてやると…
何と3投目でHITし、前回に引き続き1抜けしました

※今シーズンの嵐山コーヒーマッチ戦績:4勝1敗(1抜け3回)
その後も丁寧なリトリーブを心掛けると、飽きない程度にはHITしてくれまして…
営業終了まで残り5分で何とか3桁到達

その後も101本目を目指して巻き続けましたが、追加は出来ずに終了時刻となりました(>_<)
<本日の釣果>
ま〜:100本
エリアトラウト釣行2回目のY君は放流狩り以降はショートバイトに苦戦し、50本越えた所でストップだったそうです。充分な釣果だと思いますし、本人も満足してましたよ~♪
私の方はラスト1時間の怒涛の追い込みにより、それなりに混雑した状況で何とか3桁釣果にたどり着く事が出来ました。2014年の釣り初めとしては非常に良い釣りが出来たと思っています

Posted by ま~ at 20:43│Comments(4)
│嵐山フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんにちは
なかなか良い初釣ですね。
此方は厳しい所ばかりで羨ましい限りです。
なかなか良い初釣ですね。
此方は厳しい所ばかりで羨ましい限りです。
Posted by タケピョン
at 2014年01月09日 07:45

こんにちは♪
新年早々に3桁とはさい先良ですね(^^)
東山湖いくとスプーンが上手くなったと今以上に勘違いしますよ(^^;
実際自分がそうでしたから・・・(>_<)
新年早々に3桁とはさい先良ですね(^^)
東山湖いくとスプーンが上手くなったと今以上に勘違いしますよ(^^;
実際自分がそうでしたから・・・(>_<)
Posted by かばぞう at 2014年01月09日 09:27
タケピョンさん、こんばんは♪
>なかなか良い初釣ですね。
>此方は厳しい所ばかりで羨ましい限りです。
今回は放流の場所ムラも大きかった様なので、早起きした甲斐がありました(^o^)v
他のポイントに入っていたら、ここまで釣果が伸びたかどうか。。。
中部地区は関西地区より管釣り人口が多いでしょうから、
どうしても人的プレッシャーは大きくなりがちで難しいですね(>_<;)
>なかなか良い初釣ですね。
>此方は厳しい所ばかりで羨ましい限りです。
今回は放流の場所ムラも大きかった様なので、早起きした甲斐がありました(^o^)v
他のポイントに入っていたら、ここまで釣果が伸びたかどうか。。。
中部地区は関西地区より管釣り人口が多いでしょうから、
どうしても人的プレッシャーは大きくなりがちで難しいですね(>_<;)
Posted by ま~
at 2014年01月09日 22:44

かばぞうさん、こんばんは♪
>新年早々に3桁とはさい先良ですね(^^)
なかなか良い今年のスタートが切れたので良かったです!!
巻きスプーンは奥が深いなぁ、と再確認できた1日でした。
とは言え、勘違いしないように精進したいと思います。
>新年早々に3桁とはさい先良ですね(^^)
なかなか良い今年のスタートが切れたので良かったです!!
巻きスプーンは奥が深いなぁ、と再確認できた1日でした。
とは言え、勘違いしないように精進したいと思います。
Posted by ま~
at 2014年01月09日 22:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |