ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年11月13日

2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

今シーズン初となる嵐山フィッシングエリアさん釣行ですが、冷たい雨の影響か、はたまた日頃の修行不足か、かなりの苦戦(その様子⇒その1)を強いられております。

どうしようも無くなったので、ブラウン狙いでエリアAの岸際を狙ってミノーをキャスト、細かくトゥイッチしていると…

狙い通りに喰ってくれました♪
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

14:00頃に待望の放流アナウンス、“これでダメなら帰ろうかな…”等という思いもありつつ、どこかで状況の好転を期待している私(笑)

さぁ、勝負ですよ!!



ノアB2.6gの鉄板北関東でサーチしますが黄色い星
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

イマイチ放流魚のレンジを絞り込めないまま青い星
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

早々に反応が減っていってしまいましたピンクの星
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

結局10本獲って放流効果は終了。私とblazer88さんはストッカーの前に陣取っていたのでまだマシでしたが、他の方々はもっと単発だった様ですねガーン

その後は午前に比べて雨が弱まった影響なのかもみじ01
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

つぶアンのレンジまで浮いてくる時間帯もあったりもみじ02
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

16:00頃にこの日2度目のペレット撒きが!!

今度は5本程狩れましたドキッ
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

17:00の終了のアナウンスと共に巻きスプーンでラスト一投…

blazer88さんと奇跡のダブルHITで大団円となりましたテヘッ
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2

<本日の釣果>
ま〜:44本

午前中はどうなる事かと思いましたが、放流後は多少なりとも状況が良くなってくれ、まずまずのペースまでは挽回できましたね。日頃の修行不足がモロに出た釣行となりました(=o=;) ご一緒頂いたblazer88さん、お相手頂いたスタッフの皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

さて残念ながら、今週末は久々に釣りはお休みの予定です男の子エーン


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
おはようございます!!

先日はありがとうございました!!
お久しぶりにご一緒させて頂きとても楽しめました(*^o^*)

ラストはとても気持ちよく締めくくる事ができましたね♪(嬉)

お土産までお気遣い頂きすいませんm(__)m
娘と即バイトいたしました!(笑)

(^O^)/またの機会も楽しみにしております♪
Posted by blazer88 at 2014年11月14日 07:50
おはようございます

なかなか苦労されたようですね。

雨で渋いと心が折れそうになりますw

ですがその釣果、この辺ではよくあることですので!www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年11月14日 09:36
blazer88さん、こんばんは♪

雨天の中を終日お付き合い頂き、ありがとうございました!!

>ラストはとても気持ちよく締めくくる事ができましたね♪(嬉)

午前中はどうなるかと思いましたが、終わり良ければ全て良し、でしたね!!
また、帰省した際には友釣りしてやって下さいm(_ _)m
Posted by ま~ま~ at 2014年11月14日 21:55
mako@zc31さん、こんばんは♪

>雨で渋いと心が折れそうになりますw
>ですがその釣果、この辺ではよくあることですので!www

来月の前半で会社の先輩と“某悶絶の聖地”への出撃を検討中ですので、
もしタイミング合えば一緒に悶絶しましょう(笑)!!
Posted by ま~ま~ at 2014年11月14日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/11/9 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(4)