2015年01月21日
2015/1/17 ジュネス…その1
先週の釣り初め15時間釣行(記事はコチラ⇒その1、その2、その3)に引き続き、ジュネスさんへ出撃して来ました。
5:30に現地着、1日券を購入していつもの事務所前へと入りましたが朝イチからかなりの風で暗い状況だとスプーンが飛んで行った方向すら良く分かりません
ノアBで少しでもラインが流されないようにしましたが、どうしてもアワセが遅れ気味になりバラシを連発。そうこうしている内に反応が徐々に減ってしまいまして…
ハイバースト1.3gにウェイトを落として何とかキャッチ

何とファーストキャッチまで30分も掛かってしまい、苦戦の予感が(=Д=;)
5:30に現地着、1日券を購入していつもの事務所前へと入りましたが朝イチからかなりの風で暗い状況だとスプーンが飛んで行った方向すら良く分かりません

ハイバースト1.3gにウェイトを落として何とかキャッチ

何とファーストキャッチまで30分も掛かってしまい、苦戦の予感が(=Д=;)
その後も巻きスプーンでは全く掴めません。。。

1時間もしないうちにプラグへ逃亡するしかないヘタレな私なのでした


つぶアンの場合はバイト数の割にはHITに至らず

タップダンサーも追ってきますが、なかなか喰わず

パニクラDRのボトムノックが比較的マシでしたね

9:30頃に待望の放流車が登場、ここで数を稼げないとなかなか辛そうな展開なので、気合いを入れて巻き×2します!?
風が強いので、少々重めのノアB2.6gで

中層より下をメインに攻めていましたが

どうにもこうにもペースが上がりません

1時間程で更にHIT率が落ちてきたのでストライナ1.9gの裏黒へとチェンジしましたが…
いつもの様に“良いバイト復活!!”とはなりませんでした

<11:00時点の釣果>
ま〜:61本
爆風の影響なのかは不明ですが、静岡転勤後の釣行では一番苦戦したジュネスさんの放流狩りだったかもしれません(TДT)
このままでは3桁釣果も厳しい感じですが、人が減ったアウトレットに居残ってあまりやる気の無い放流魚達を何とか拾おうと頑張ってみます
その2に続きます♪
1時間もしないうちにプラグへ逃亡するしかないヘタレな私なのでした



つぶアンの場合はバイト数の割にはHITに至らず

タップダンサーも追ってきますが、なかなか喰わず

パニクラDRのボトムノックが比較的マシでしたね

9:30頃に待望の放流車が登場、ここで数を稼げないとなかなか辛そうな展開なので、気合いを入れて巻き×2します!?
風が強いので、少々重めのノアB2.6gで

中層より下をメインに攻めていましたが

どうにもこうにもペースが上がりません

1時間程で更にHIT率が落ちてきたのでストライナ1.9gの裏黒へとチェンジしましたが…
いつもの様に“良いバイト復活!!”とはなりませんでした

<11:00時点の釣果>
ま〜:61本
爆風の影響なのかは不明ですが、静岡転勤後の釣行では一番苦戦したジュネスさんの放流狩りだったかもしれません(TДT)
このままでは3桁釣果も厳しい感じですが、人が減ったアウトレットに居残ってあまりやる気の無い放流魚達を何とか拾おうと頑張ってみます

その2に続きます♪
Posted by ま~ at 22:08│Comments(0)
│ジュネス