2015年09月30日
2015/9/25 ジュネス…その2
ジュネスさんのオープン初日釣行記、午後編のその2(午前編はコチラ⇒その1)となります。午前券のお客さんが帰られたので、キャストを散らし気味にして少しでもスレ難くなる様にしつつの釣りとなります。まだ風下のポイントに比較的喰い気のある鱒達が多く入ってきている様ですので、何とか頑張りたい所ですね~
朝イチの様に1キャスト1HITとはいきませんが

まだストライナ1.9gでイケそうな感じですかね~

相変わらず雨と風が体力を奪っていくのが難点ですけど。。。

朝イチの様に1キャスト1HITとはいきませんが

まだストライナ1.9gでイケそうな感じですかね~

相変わらず雨と風が体力を奪っていくのが難点ですけど。。。
最終的には裏黒系のカラーをボトムまで沈めて

小さな誘いを織り交ぜつつ、巻き上げて来ると

まだ口を使ってくれますが、そろそろ限界な感じ

13:00頃には放流系スプーンではどうにもこうにもな感じになってしまい、その後は皆で“グラスホッパーで3本早掛け”や“T-グラベルで2本早掛け”といったお題でコーヒーマッチをやりましたが、バラシやブレイクを多発し結果は散々なモノでした(=Д=;)
連敗で精神的なダメージが大きい中で再度気合いを入れ直し、アキュラシー0.9gまで一気にウェイトを落としてスローに巻いて来ますが…
風でラインが弛んでバイトが取り辛いですねぇ

冬場ならともかく、この時期にここまで風が吹く印象は無いんですけど。。。
どうしようも無くなってしまったので、スーパーエースの

つぶアンまで投入しましたが、ペースUPには繋がらず

反応は悪くないんですけど、掛かりが甘いのかバラシも多かった(完全に自己責任なんですけど)です
ラスト1時間は再度スプーニングに拘って

アキュラシー0.9gで丁寧に×2巻きましたが

ペースが安定しないままに営業終了時間に

<本日の釣果>
ま〜:222本
お上手な方々が午前中にキャッチしたであろう釣果を出すのに、丸1日を費やしてしまいました
そこから挽回すべく、翌日に今シーズン初の定期放流を狩りに行って来ましたよ(笑)
その様子は週末以降でUPの予定です

小さな誘いを織り交ぜつつ、巻き上げて来ると

まだ口を使ってくれますが、そろそろ限界な感じ

13:00頃には放流系スプーンではどうにもこうにもな感じになってしまい、その後は皆で“グラスホッパーで3本早掛け”や“T-グラベルで2本早掛け”といったお題でコーヒーマッチをやりましたが、バラシやブレイクを多発し結果は散々なモノでした(=Д=;)
連敗で精神的なダメージが大きい中で再度気合いを入れ直し、アキュラシー0.9gまで一気にウェイトを落としてスローに巻いて来ますが…
風でラインが弛んでバイトが取り辛いですねぇ

冬場ならともかく、この時期にここまで風が吹く印象は無いんですけど。。。
どうしようも無くなってしまったので、スーパーエースの

つぶアンまで投入しましたが、ペースUPには繋がらず

反応は悪くないんですけど、掛かりが甘いのかバラシも多かった(完全に自己責任なんですけど)です

ラスト1時間は再度スプーニングに拘って

アキュラシー0.9gで丁寧に×2巻きましたが

ペースが安定しないままに営業終了時間に

<本日の釣果>
ま〜:222本
お上手な方々が午前中にキャッチしたであろう釣果を出すのに、丸1日を費やしてしまいました

その様子は週末以降でUPの予定です

Posted by ま~ at 22:18│Comments(4)
│ジュネス
この記事へのコメント
こんばんは
厳しい天候のなかおつかれさまでした
魚の活性にあわせた攻め方と場所の見切りで釣果が変わりましたね
でも良く釣れてたのしかったです
厳しい天候のなかおつかれさまでした
魚の活性にあわせた攻め方と場所の見切りで釣果が変わりましたね
でも良く釣れてたのしかったです
Posted by ジャスティン
at 2015年09月30日 22:29

ジャスティンさん、こんばんは♪
>魚の活性にあわせた攻め方と場所の見切りで釣果が変わりましたね
>でも良く釣れてたのしかったです
ホント、事務所前に拘り過ぎたのは大いに反省です。。。
とは言え、それでもこれだけの釣れるというのはジュネスさんのポテンシャルに他なりませんね!!
また友釣り&散財情報交換をヨロシクお願いしますm(_ _)m
>魚の活性にあわせた攻め方と場所の見切りで釣果が変わりましたね
>でも良く釣れてたのしかったです
ホント、事務所前に拘り過ぎたのは大いに反省です。。。
とは言え、それでもこれだけの釣れるというのはジュネスさんのポテンシャルに他なりませんね!!
また友釣り&散財情報交換をヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted by ま~
at 2015年09月30日 22:38

おはようございます
私も一箇所でじっくりと攻めたいタイプなので気持ちは分かりますw
それにしたって中国サンマ漁船もビックリな乱獲ぶりwww
休みが取れず残念・・・
私も一箇所でじっくりと攻めたいタイプなので気持ちは分かりますw
それにしたって中国サンマ漁船もビックリな乱獲ぶりwww
休みが取れず残念・・・
Posted by mako@zc31
at 2015年10月01日 09:32

mako@zc31さん、おはようございます♪
makoさんが休みを取れなかったおかげで、なかなかの釣果にはなってくれました(笑)!?!?
近い内にジュネスの定期放流、一緒に思う存分狩りましょう!!
makoさんが休みを取れなかったおかげで、なかなかの釣果にはなってくれました(笑)!?!?
近い内にジュネスの定期放流、一緒に思う存分狩りましょう!!
Posted by ま~
at 2015年10月02日 06:09
