ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年01月08日

2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

嵐山フィッシングエリアさんへの釣り初め釣行、新年早々なかなかの好スタートが切れました(その様子はコチラ⇒その1)が、どこまでペースを維持できるでしょうか?? このタイミングで今年初の放流狩りに挑みますよ~サカナサカナサカナ

ノアBの鉄板北関東でガンガン寄せようと巻いて来るともみじ01
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

思ったより早く回って来ましたが、レンジはちょっと上かなもみじ02
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

おおよそのレンジさえ絞れれば何とかなるはず!!



その後もノアBで適度にカラーローテしていくと黄色い星
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

それ程レンジも下がらないままで反応は続いて青い星
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

トータル20本程をキャッチする事が出来ましたピンクの星
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

ノアBでは反応がで無くなった時点でエステルタックルに持ち替えてもう少し繊細な釣りへチェンジパンチ

この時期にはド定番な青銀や魚青
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

安定感は他を圧倒するカラシ魚赤
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

私的信頼度の高い白銀でHIT熱帯魚
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

合間に午前中好調だったクランクを投入してみましたが…

スプーンに比べるとバイトが浅くて少々ツライですガーン
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

その後皆さんとコーヒーマッチに挑み何とか真ん中で抜ける事が出来、この日はこの戦いを含め3戦3勝と好調でしたドキッ

最後の方はかな~り厳しい状況でしたがキノコ1
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

巻きスプーンで数本引きずり出して納竿キノコ2
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2

<本日の釣果>
ま〜:83本

2016年はなかなかの好スタートが切れたと判断して良いのではないでしょうか!?!? スタッフさんや常連の皆さんとワイワイ楽しい1日を過ごす事が出来、2016年は最高の釣り初めになってくれました。皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて、明日はホームエリアに今年初出撃を予定していましたが、体調を崩してダウンしてしまったので来週以降へ先送りですガーン


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは

洒落にならない大悶絶から
すぐに立ち直って
きっちりリベンジしましたね!

流石っす(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月08日 22:46
mako@zc31さん、こんばんは♪

>洒落にならない大悶絶からすぐに立ち直ってきっちりリベンジしましたね!

つい1年半前まで毎週通っていたエリアで連続大悶絶する訳には行きませんからねぇ(苦笑)
正直なところ、釣り初めで爆死しなくてすんだので一安心です。
Posted by ま~ま~ at 2016年01月09日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016/1/3 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(2)