2016年02月08日
2016/2/6 ジュネス…その1
今回もホームエリアのジュネスさんへお邪魔して来ました。現地に着くといつもより来場者多め、定番の事務所前&駐車場前には入れずで毎度お馴染みのSザンヌさんと一緒にアウトレットからスタートです。
いつも通りハイバースト1.3gで始めますが

魚影が薄いのか全くペースが上がりません

ランディング後の水面を見ると泡切れがかなり悪いので、酸欠気味なのかな?? 水の色は悪くない様に見えるんですけどねぇ。。。
いつも通りハイバースト1.3gで始めますが

魚影が薄いのか全くペースが上がりません

ランディング後の水面を見ると泡切れがかなり悪いので、酸欠気味なのかな?? 水の色は悪くない様に見えるんですけどねぇ。。。
ここで早々にアウトレットを諦め、早くも移動。先日エキスパート戦進出を決められたロックさんが久々に来られていましたので、そのお隣へお邪魔しました。
今シーズンは大活躍してくれている

ミディアムクラピーをスローに巻けば

先程までよりはかなり反応マシですね

とは言え、いつもに比べればかなり苦戦なのは間違いないです
名物の定期放流はちょっと早めの8:30頃に放流車が到着、慌ててアウトレットに移動します。もし酸欠気味だとすると、スローな展開になるので腕が問われますが。。。
今日は放流魚達があまり浮かないと想定して

ここでは普段あまり使わないノアB2.6gをセット

中層~ボトムちょい上をスロー気味に攻めます

いつもに比べてチェイスして来る魚影が少ないのは気のせいでしょうか
カラーを落として引き続き攻めましたが

いつもより明らかにペースが悪いです

放流後の1時間、ノアBオンリーで何とか20本程キャッチした所で大失速、朝イチの感触通りに苦戦が続いていますねぇ。
<9:30時点の釣果>
ま〜:39本
何とか挽回を目指す、その2へと続きます。
今シーズンは大活躍してくれている

ミディアムクラピーをスローに巻けば

先程までよりはかなり反応マシですね

とは言え、いつもに比べればかなり苦戦なのは間違いないです

名物の定期放流はちょっと早めの8:30頃に放流車が到着、慌ててアウトレットに移動します。もし酸欠気味だとすると、スローな展開になるので腕が問われますが。。。
今日は放流魚達があまり浮かないと想定して

ここでは普段あまり使わないノアB2.6gをセット

中層~ボトムちょい上をスロー気味に攻めます

いつもに比べてチェイスして来る魚影が少ないのは気のせいでしょうか

カラーを落として引き続き攻めましたが

いつもより明らかにペースが悪いです

放流後の1時間、ノアBオンリーで何とか20本程キャッチした所で大失速、朝イチの感触通りに苦戦が続いていますねぇ。
<9:30時点の釣果>
ま〜:39本
何とか挽回を目指す、その2へと続きます。
Posted by ま~ at 22:29│Comments(2)
│ジュネス
この記事へのコメント
ご無沙汰してます
楽しそうなジュネスの様子を指をくわえて読ませていただいてます(笑)
一月入ってからイワナしか釣っておらず…( ;´Д`)
なんとか近いうちにジュネスでご一緒させていただきたいと…。
その際はよろしく!
楽しそうなジュネスの様子を指をくわえて読ませていただいてます(笑)
一月入ってからイワナしか釣っておらず…( ;´Д`)
なんとか近いうちにジュネスでご一緒させていただきたいと…。
その際はよろしく!
Posted by n10c at 2016年02月09日 21:44
n10cさん、こんばんは♪
>なんとか近いうちにジュネスでご一緒させていただきたいと…。
>その際はよろしく!
ジュネスだけじゃなくて、夕食@さわやかも込みでご一緒しちゃいますか(笑)??
その際には是非×2ヨロシクお願いします!!
>なんとか近いうちにジュネスでご一緒させていただきたいと…。
>その際はよろしく!
ジュネスだけじゃなくて、夕食@さわやかも込みでご一緒しちゃいますか(笑)??
その際には是非×2ヨロシクお願いします!!
Posted by ま~
at 2016年02月09日 23:54
