2016年02月10日
2016/2/6 ジュネス…その3
4週連続出撃となったホームエリアであるジュネスさん釣行記、朝イチからどうにもペースが掴みきれないまま、時間が過ぎてしまっている状況(記事はコチラ⇒その1、その2)です。ラストは何とかペースを上げたい所ではありますが。。。
先程に引き続きアキュラシー0.9gを

スローに巻いてポツポツとキャッチ

やはり巻きスプーンの方が確実性は高いかな??
先程に引き続きアキュラシー0.9gを

スローに巻いてポツポツとキャッチ

やはり巻きスプーンの方が確実性は高いかな??
そうと決まればアキュラシー0.9gのまま

どんどんカラーローテーションしていって

どうにかこうにかキャッチしていきました

“さすがにスレて来たかな”と感じた所でクランクを投入
ミディアムクラピーでちょっと目先を変えてやると

そこそこ反応ありますが、相変わらずバラシ多発

この日はクランクでのネット前イリュージョンがいつもより多かったですね。この辺りはタックルセッティングとランディングのテクニックを煮詰めていく必要があります
ラスト1時間は先客さんが早めに帰られて空いたポイントで

アキュラシー0.9gを左右に散らし気味にキャストしてやると

これが超ハマって放流狩り並みのハイペースで30本程を追加

奇跡的に3桁釣果を達成出来ました♪
<本日の釣果>
ま〜:110本
諸事情ありまして、今週末の出撃はまだ未定です。。。

どんどんカラーローテーションしていって

どうにかこうにかキャッチしていきました

“さすがにスレて来たかな”と感じた所でクランクを投入

ミディアムクラピーでちょっと目先を変えてやると

そこそこ反応ありますが、相変わらずバラシ多発

この日はクランクでのネット前イリュージョンがいつもより多かったですね。この辺りはタックルセッティングとランディングのテクニックを煮詰めていく必要があります

ラスト1時間は先客さんが早めに帰られて空いたポイントで

アキュラシー0.9gを左右に散らし気味にキャストしてやると

これが超ハマって放流狩り並みのハイペースで30本程を追加

奇跡的に3桁釣果を達成出来ました♪
<本日の釣果>
ま〜:110本
諸事情ありまして、今週末の出撃はまだ未定です。。。
Posted by ま~ at 22:26│Comments(0)
│ジュネス