2019年10月21日
2019/10/20 東山湖フィッシングエリア…チームバトル参戦編
東山湖フィッシングエリアさんで開催されたトラウトキング選手権のチームバトル参戦記です。5:00ちょっと過ぎに現地着、チームメイトのジャスティンさんとSザンヌさんと合流し釣り座に向かうと、メーカーさんのオフィシャルチームは2チームもいるし、一般チームにも某TOPマイスター経験者さんのチームと関東圏で色んな大会でしょっちゅう表彰台に乗られている方々のチームもいるブロックでした
開会式の様子です♪

いざ、試合開始です!!

開会式の様子です♪
いざ、試合開始です!!
・第1戦:2-2で引き分け
関東圏で色んな大会でしょっちゅう表彰台に乗られている方々のチームとの対戦。試合開始1投目に私がモカDR-SSで交通事故HITし先制。その後はジャスティンさんが1本追加するも差を付けられずに引分け。
・第2戦:2-2で引き分け
某TOPマイスター経験者さんのチームと対戦。今度は開始2投目で私がブング0.6gで早々にキャッチ。その後、ジャスティンさんが追加するも最後の最後に追いつかれて痛恨の引分け。
・第3戦:2-1で勝利
1つ目のオフィシャルチームと対戦、1-1の状況からSザンヌさんが残り3秒で貴重なHIT。丁寧にランディングして劇的勝利です
まぁ、途中で私がネット前イリュージョンをやらかさなければもっと安全に勝利できたハズだったんですけどね
・第4戦:1-2で敗北
2つ目のオフィシャルチームと対戦、ここのメンバーがエグいの何のって3人中3人がマイスター複数回獲得経験者
この辺りから各試合はかなりの悶絶モードな状況で、私が上手くネットを使えずに大将が掛けた貴重なサカナをネット前バラシしてしまう等メンバーが噛み合わず僅差で敗北です。。。
・第5戦:0-2(うちハンデ2本)で敗北
アルクスポンドで良くお会いするIさんがいらっしゃる相手チームに『女性選手に与えられるハンデ2本を使う』と宣言され、2本ビハインドからの開始。お互いスコアレスドローに終わり、試合としては敗北です。
<本日の成績>
1回戦敗退(1勝2敗2分、勝ち点5、6チーム中4位)
『かなり厳しいブロックに入った割にはそれなりに戦えたよね』がメンバーの総意です。審判の腕章を免れただけでも良しとしましょう
アフターフィッシングの様子はまた明日にUPします

お相手頂きました各チームの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村
関東圏で色んな大会でしょっちゅう表彰台に乗られている方々のチームとの対戦。試合開始1投目に私がモカDR-SSで交通事故HITし先制。その後はジャスティンさんが1本追加するも差を付けられずに引分け。
・第2戦:2-2で引き分け
某TOPマイスター経験者さんのチームと対戦。今度は開始2投目で私がブング0.6gで早々にキャッチ。その後、ジャスティンさんが追加するも最後の最後に追いつかれて痛恨の引分け。
・第3戦:2-1で勝利
1つ目のオフィシャルチームと対戦、1-1の状況からSザンヌさんが残り3秒で貴重なHIT。丁寧にランディングして劇的勝利です


・第4戦:1-2で敗北
2つ目のオフィシャルチームと対戦、ここのメンバーがエグいの何のって3人中3人がマイスター複数回獲得経験者

・第5戦:0-2(うちハンデ2本)で敗北
アルクスポンドで良くお会いするIさんがいらっしゃる相手チームに『女性選手に与えられるハンデ2本を使う』と宣言され、2本ビハインドからの開始。お互いスコアレスドローに終わり、試合としては敗北です。
<本日の成績>
1回戦敗退(1勝2敗2分、勝ち点5、6チーム中4位)
『かなり厳しいブロックに入った割にはそれなりに戦えたよね』がメンバーの総意です。審判の腕章を免れただけでも良しとしましょう

アフターフィッシングの様子はまた明日にUPします

お相手頂きました各チームの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by ま~ at 23:28│Comments(0)
│東山湖フィッシングエリア