2022年06月29日
2022/6/18 平谷湖フィッシングスポット…その2
平谷湖フィッシングスポットさんへの釣行記その2です。私だけでなくご一緒頂いた皆さんもどうにも調子が出ないまま時間が経過してしまってる感(こんな感じです⇒その1)がありますが、このままだと大苦戦する展開しか思い浮かばないので出来るだけ足搔いてみる事にします。
まだまだ釣られていない放流魚が沢山残っているはずなので

目先を変えてイーグルプレイヤー50スリムGJで数本キャッチ

前日にDAYSPROUTさんのYouTubeチャンネルで『マグナム流早い釣り』と『マグナム流遅い釣り』をしっかり勉強しておいて良かったです(笑) 時間の経過と共にスレてしまって、その後ミノーの出番はありませんでしたけど
まだまだ釣られていない放流魚が沢山残っているはずなので

目先を変えてイーグルプレイヤー50スリムGJで数本キャッチ

前日にDAYSPROUTさんのYouTubeチャンネルで『マグナム流早い釣り』と『マグナム流遅い釣り』をしっかり勉強しておいて良かったです(笑) 時間の経過と共にスレてしまって、その後ミノーの出番はありませんでしたけど

早くも手詰まりな感じになってしまったので、ブング0.4gを投入

フォール中の反応はありますが、着底した後はガン無視ですな

ヤバイ、どうしたら良いか全然分からんゾ(^Д^;)
取り敢えず、他の人達がやっていなさそうな釣りをするしかないと

ヴァルキャノン2.8gで沖のボトムを狙う事にしてフルキャストします

デジ巻きとシェイクを織り交ぜて、モゾッとしたバイトでアワセました

これで多少はペースを掴めた様な気もしますが、苦戦気味な事には変わりありません。お隣ではIさんが縦系ルアー以外では安定してアタリが出せないと嘆いていらっしゃいました。すみません、私もアドバス出来るような状況じゃないもんで
風が程良く吹くと表層に浮いては来るのですが、バイトは浅目な印象

デカミッツDRYではフッキングしてくれなかったのでくもルアーに変更

そうすると多少はフッキング率がマシになってくれた様な気がしました

<13:00時点の釣果>
ま〜:56本
滅茶苦茶苦戦した気がしていたのですが、それなりに釣果は伸びていたんですよね。ひとえにこのエリアのポテンシャルの高さ故と言えるんじゃないでしょうか??
苦戦続きの釣行記は次にUPするその3で完結です。。。

にほんブログ村

フォール中の反応はありますが、着底した後はガン無視ですな

ヤバイ、どうしたら良いか全然分からんゾ(^Д^;)
取り敢えず、他の人達がやっていなさそうな釣りをするしかないと

ヴァルキャノン2.8gで沖のボトムを狙う事にしてフルキャストします

デジ巻きとシェイクを織り交ぜて、モゾッとしたバイトでアワセました

これで多少はペースを掴めた様な気もしますが、苦戦気味な事には変わりありません。お隣ではIさんが縦系ルアー以外では安定してアタリが出せないと嘆いていらっしゃいました。すみません、私もアドバス出来るような状況じゃないもんで

風が程良く吹くと表層に浮いては来るのですが、バイトは浅目な印象

デカミッツDRYではフッキングしてくれなかったのでくもルアーに変更

そうすると多少はフッキング率がマシになってくれた様な気がしました

<13:00時点の釣果>
ま〜:56本
滅茶苦茶苦戦した気がしていたのですが、それなりに釣果は伸びていたんですよね。ひとえにこのエリアのポテンシャルの高さ故と言えるんじゃないでしょうか??
苦戦続きの釣行記は次にUPするその3で完結です。。。

にほんブログ村
Posted by ま~ at 18:09│Comments(2)
│平谷湖フィッシングスポット
この記事へのコメント
足あとありがとうございました!記事をゆっくりと見させて頂きます^ ^
Posted by まいと
at 2022年06月29日 21:54

まいとさん、コメント頂きありがとうございます!
何の面白みもない私見垂れ流しブログですが、またお手すきの際にご一読下さいm(_ _)m
何の面白みもない私見垂れ流しブログですが、またお手すきの際にご一読下さいm(_ _)m
Posted by ま~
at 2022年06月30日 18:36
