2024年05月28日
2024/5/25 フィッシングフィールド中津川…その1
土曜日はフィッシングフィールド中津川さんへ単独釣行。前回とは違って道を間違える事もなく予定通りに現地へ到着しましたが既に20人以上の列が出来ておりました
チケットを購入し何とか釣り座を確保しましたが、準備に手間取ってしまい朝イチの巻きスプーンではノーフィッシュという残念なスタートになっちゃいました。
早くもイーグルプレイヤー50スリムGJに変更

スイッチの入る個体が明らかに少ないですねぇ

5月後半で既に暑い日が何日かある状況、前日も暑かったので活性が高くはないだろうと予想はしていましたが、朝イチからこれでは先が思いやられます

早くもイーグルプレイヤー50スリムGJに変更

スイッチの入る個体が明らかに少ないですねぇ

5月後半で既に暑い日が何日かある状況、前日も暑かったので活性が高くはないだろうと予想はしていましたが、朝イチからこれでは先が思いやられます

クランクをスローに巻けば何とかなるんじゃないかと

モカDR-SSを選択しましたが、チェイスが少ないです

早くも見失いつつある私、表層のマイクロスプーンで反応が薄いのが想定外でした。そうこうしている内に早くも最初の放流が入りましたので、ここから何とか反転攻勢と行きたい所
前回はハイバースト1.6gで挑みましたが、今回はマークΣ1.6gを選択

恐らく4~5年振り位にこのスプーンを使ったのではないかと思われます

このマークΣ1.6gは本当は3月末に手持ちを全て売ってしまおうとしていたのですが、東京転勤を機にまたこのエリアに通う事になるかと思い何枚かだけ残しておきました。それが正解だったのかはまだ分かりませんが…???
すぐに放流魚達の反応が落ち着いてしまったので

一気にハイバースト0.5gまで落としましたが続かず

1回目の放流でこの調子だと、2回目は苦戦で3回目は大苦戦になるんじゃないでしょうか。朝イチの悪い予感が的中してしまう気しかしない
ブング0.4gまで早めに投入しましたが

思った程には釣果を稼げず焦り気味に

取り敢えず一旦落ち着こうと缶コーヒー片手に小休憩
周りを見ても有名アングラーさん達ですら好調とまではいかないご様子ですので、割り切って自分が出来る事を淡々とやり続けるしかないのかもしれませんねぇ。
リアクション気味のバイトを狙うの方がまだマシではないかと

イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークし続けておりました

<10:00時点の釣果>
ま〜:27本
ある程度の苦戦は予想はしていたつもりでしたが、まだ甘かった様です。暑さの影響と私のテクニック不足のダブルパンチって事ですな。2度目の放流作業が始まりましたが、ペースアップ出来る気がせず不安が募ります
といった所で苦戦のその2に続きます

にほんブログ村

モカDR-SSを選択しましたが、チェイスが少ないです

早くも見失いつつある私、表層のマイクロスプーンで反応が薄いのが想定外でした。そうこうしている内に早くも最初の放流が入りましたので、ここから何とか反転攻勢と行きたい所

前回はハイバースト1.6gで挑みましたが、今回はマークΣ1.6gを選択

恐らく4~5年振り位にこのスプーンを使ったのではないかと思われます

このマークΣ1.6gは本当は3月末に手持ちを全て売ってしまおうとしていたのですが、東京転勤を機にまたこのエリアに通う事になるかと思い何枚かだけ残しておきました。それが正解だったのかはまだ分かりませんが…???
すぐに放流魚達の反応が落ち着いてしまったので

一気にハイバースト0.5gまで落としましたが続かず

1回目の放流でこの調子だと、2回目は苦戦で3回目は大苦戦になるんじゃないでしょうか。朝イチの悪い予感が的中してしまう気しかしない

ブング0.4gまで早めに投入しましたが

思った程には釣果を稼げず焦り気味に

取り敢えず一旦落ち着こうと缶コーヒー片手に小休憩

リアクション気味のバイトを狙うの方がまだマシではないかと

イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークし続けておりました

<10:00時点の釣果>
ま〜:27本
ある程度の苦戦は予想はしていたつもりでしたが、まだ甘かった様です。暑さの影響と私のテクニック不足のダブルパンチって事ですな。2度目の放流作業が始まりましたが、ペースアップ出来る気がせず不安が募ります

といった所で苦戦のその2に続きます


にほんブログ村
Posted by ま~ at 19:42│Comments(0)
│フィッシングフィールド中津川