2014年02月04日
2014/2/1 ジュネス…その2
今年初のジュネスさんへの遠征記、ここから(それまでの様子⇒その1)は放流狩りにチャレンジです。ストライナ1.9gの赤金をセットして巻き始めます
今回の放流魚は比較的馴染むのが早く…
すぐに釣れ始めましたよ~

かばぞうさんとKさんもストライナで放流狩りにチャレンジし、2人とも早々に放流魚をGETしていらっしゃいました
これは楽しめそうですよっ!!!!!

今回の放流魚は比較的馴染むのが早く…
すぐに釣れ始めましたよ~

かばぞうさんとKさんもストライナで放流狩りにチャレンジし、2人とも早々に放流魚をGETしていらっしゃいました

これは楽しめそうですよっ!!!!!
我々の入った場所が良かったのか

はたまたストライナが放流魚に効いていたのか

周りの方よりも格段に良いペースでHITします

放流後の1時間はルアーチェンジ無しにひたすら赤金だけで釣っていました。ここで午前券釣行のKさんとは残念ながらお別れ、近い内に是非×2ご一緒できればと思います(^o^)
流石に赤金への反応が鈍った所で

チャート黒に変更するとバイト復活

放流から1時間半以上が経過し、流石にストライナへの反応は薄くなってきたので、ハイバースト1.3gの青銀を投入し…
巻きスピードとレンジを手探りで合わせていくと

まだまだイイ感じに喰ってくれました

今回の放流魚はいつも以上に良く引いてくれまして、相当楽しい放流狩りが出来ました
<12:00時点の釣果>
ま〜:93本
2時間で70本弱を巻きスプーンで追加するという、非常に楽しい時間となりました。 いや~、ホントに癒されましたね
といった所で、午後編のその3へと続きます

はたまたストライナが放流魚に効いていたのか

周りの方よりも格段に良いペースでHITします

放流後の1時間はルアーチェンジ無しにひたすら赤金だけで釣っていました。ここで午前券釣行のKさんとは残念ながらお別れ、近い内に是非×2ご一緒できればと思います(^o^)
流石に赤金への反応が鈍った所で

チャート黒に変更するとバイト復活

放流から1時間半以上が経過し、流石にストライナへの反応は薄くなってきたので、ハイバースト1.3gの青銀を投入し…
巻きスピードとレンジを手探りで合わせていくと

まだまだイイ感じに喰ってくれました

今回の放流魚はいつも以上に良く引いてくれまして、相当楽しい放流狩りが出来ました

<12:00時点の釣果>
ま〜:93本
2時間で70本弱を巻きスプーンで追加するという、非常に楽しい時間となりました。 いや~、ホントに癒されましたね

といった所で、午後編のその3へと続きます

Posted by ま~ at 22:08│Comments(0)
│ジュネス