2014年02月05日
2014/2/1 ジュネス…その3
ジュネスさんへの遠征記も午後編(午前編はこちら⇒その1、その2)となります。
放流狩りで活躍してくれたストライナ1.9gを再投入すると…
単発ですが喰ってくれました

かばぞうさんは放流魚を探して事務所前に移動されましたが、私はアウトレットで粘ります。ここからは毎度お馴染み(?)のつぶアンを満を持して投入です
放流狩りで活躍してくれたストライナ1.9gを再投入すると…
単発ですが喰ってくれました

かばぞうさんは放流魚を探して事務所前に移動されましたが、私はアウトレットで粘ります。ここからは毎度お馴染み(?)のつぶアンを満を持して投入です

12:30頃から徐々に風が強くなり始めたので

なかなかキャストが大変な状況ではありましたが

狙ったポイントをルアーが通過すればHITします

12:30には3桁釣果達成
13:30頃かばぞうさんがアウトレットに戻って来られ、この日最初で最後のNKCが発動。お題は“1g以下のスプーン縛り、2本早掛け”でしたが…
完封負けでした(ToT)
不思議なもので勝負が終わると釣れるんですよね

かばぞうさん、今回“も”負けましたが次回は負けませんよ!?!?
その後は再度つぶアンにシフトすれば

飽きない程度にはHITしてくれました

この日のかばぞうさんは15:00で早めの撤収。今度は某悶絶の聖地での友釣りを是非×2宜しくお願いしますm(_ _)m
私もこの日は夜に知人と遅めの新年会の予定があったので16:00に早上がりで納竿予定でしたので…
上がり鱒をGETして撤収です

<本日の釣果>
ま〜:138本
1時間の早上がりでもこの釣果、このエリアのポテンシャルは相変わらず凄いですね
今年初遠征は満足の内容でしたので、また3月にでも再度遠征したいと思います♪

なかなかキャストが大変な状況ではありましたが

狙ったポイントをルアーが通過すればHITします

12:30には3桁釣果達成

13:30頃かばぞうさんがアウトレットに戻って来られ、この日最初で最後のNKCが発動。お題は“1g以下のスプーン縛り、2本早掛け”でしたが…
完封負けでした(ToT)
不思議なもので勝負が終わると釣れるんですよね

かばぞうさん、今回“も”負けましたが次回は負けませんよ!?!?
その後は再度つぶアンにシフトすれば

飽きない程度にはHITしてくれました

この日のかばぞうさんは15:00で早めの撤収。今度は某悶絶の聖地での友釣りを是非×2宜しくお願いしますm(_ _)m
私もこの日は夜に知人と遅めの新年会の予定があったので16:00に早上がりで納竿予定でしたので…
上がり鱒をGETして撤収です

<本日の釣果>
ま〜:138本
1時間の早上がりでもこの釣果、このエリアのポテンシャルは相変わらず凄いですね

Posted by ま~ at 22:03│Comments(0)
│ジュネス