ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年02月19日

2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

ドカン放流翌日の嵐山フィッシングエリアさんへの平日釣行記、最終話(それまでの記事⇒その1その2)となります。

レインボーのHITパターンを見つけるのに苦労していましたが、一応の答えは出た(と思い込んでいる)状況です。

良く引く中型鱒もGETしましたよドキッ
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

とは言え、“このままでは3桁釣果は厳しそうだな”と思っていたのですが…

何とここでペレット撒きが!!!!!



バベゼロWTを投入してやると…

なかなか良い反応ですが続くかな?
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

今シーズンはペレット撒きであまり良い思いをしていなかったので、それ程は期待せずに表層シェイクで攻めてみます。

ところが、この日は鱒達が空腹だったのか黄色い星
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

それとも社長さん直々のペレット撒きが良かったのか青い星
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

かなりの長時間、狩りを楽しむ事が出来ましたピンクの星
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

1時間で40本は狩ったんじゃないかと思います、このまま最後までバベゼロWTで押し通したい位でした(笑)

ですが、今年の目標は“巻きスプーンの精度UP”ですので、後ろ髪を引かれつつも再度巻きスプーンに戻してやって…

ボトムからのスローな巻き上げでもみじ01
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

小さいバイトを何とか拾っていきましたもみじ02
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3

<本日の釣果>
ま〜:125本

結果的に良い釣果にはなりましたが、ペレット撒きが無ければ3桁到達したか微妙な状況でしたね。まだまだ巻きスプーンの修行が足りていない様です(>_<)

という訳で(?)日曜日にも修行してきましたので、明日からはその様子をお届け致します(笑)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは

平日釣行での釣果なら凄いんじゃないです?
最近は休日放流ありでその3分の1位の釣果が続いてます(T-T)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2014年02月19日 21:04
タケピョンさん、こんばんは♪

>平日釣行での釣果なら凄いんじゃないです?

前日にドカン放流、更にペレット撒きアリですので少々不満な釣果でした。
何せ事前の妄想では“巻きスプーンだけで200本GET”だったものですから(笑)

次に平日出撃する機会があれば、修正して行きたいと思ってます!!
Posted by ま~ま~ at 2014年02月20日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/2/13 嵐山フィッシングエリア…その3
    コメント(2)