2019年06月10日
2019/6/8 フィッシングフィールド中津川…その2
フィッシングフィールド中津川さんへの土曜日釣行記です。微妙な天気予報ではありましたが、何とか雨は降らずに済んでいますが、その分釣りの内容の方も微妙な状況(どんな状況かはコチラ⇒その1)になってしまっています。何とかして、少しでもペースUPしたい所ではありますが、時期が時期だけに悩ましいですね
放流魚達の動きが落ち着いた所で、ブング0.4gをキャストするも

放流魚の残りらしき個体が時折口を使ってくれる程度でイマイチ

う~ん、前述の通り私としてはペースUPしたいんですが、それに反してますます苦しい感じになってしまいそうな予感です

放流魚達の動きが落ち着いた所で、ブング0.4gをキャストするも

放流魚の残りらしき個体が時折口を使ってくれる程度でイマイチ

う~ん、前述の通り私としてはペースUPしたいんですが、それに反してますます苦しい感じになってしまいそうな予感です

放流魚狙いは諦めて、再度くもルアーをキャストしてみると

朝イチほどではないですが、多少はバイトが出てくれました

この日は風が余り吹かなかったので、TOP狙いを続けるとラインの影響が出るのかスレ易かった様に感じました。ただでさえ高活性とは言えない状況なので、仕方ないと言えば仕方ないんですけど。
お次は一気にボトム狙いに変更して、クロボールを投入すると

それなりには反応あったのですが、根掛かり連発で2個ロスト

ロストは回避できた根掛かりも数回ありましたので、手持ちのそれ程多くないクロボールをこれ以上キャストするのは断念。代わりにB-スパークやパームボールをキャストしたい所ですが、レギュレーション(メタル・スプーンは2.5gまで)違反になってしまうので、これ以降はメタルバイブ自体を断念しました。
10:30頃にこの日2度目の放流タイム!!
まずはハイバースト1.3gをハーフキャスト

そこからちょっとずつキャスト距離を伸ばし

早めのバイトに何とか拾っていく感じでした

今度は8本をキャッチすることができ、ハズしてしまった1回目の放流に比べれば倍増以上のキャッチ数となりました
<12:00時点の釣果>
ま〜:50本
何だかんだでこの時期にしてはそれなりの釣果になっていますね。クロボールを封印してしまうと、更にペースが上がらない事間違いナシなのが心配ですが。。。
空模様を気にしつつ釣りを続ける様子はその3にて

にほんブログ村

朝イチほどではないですが、多少はバイトが出てくれました

この日は風が余り吹かなかったので、TOP狙いを続けるとラインの影響が出るのかスレ易かった様に感じました。ただでさえ高活性とは言えない状況なので、仕方ないと言えば仕方ないんですけど。
お次は一気にボトム狙いに変更して、クロボールを投入すると

それなりには反応あったのですが、根掛かり連発で2個ロスト

ロストは回避できた根掛かりも数回ありましたので、手持ちのそれ程多くないクロボールをこれ以上キャストするのは断念。代わりにB-スパークやパームボールをキャストしたい所ですが、レギュレーション(メタル・スプーンは2.5gまで)違反になってしまうので、これ以降はメタルバイブ自体を断念しました。
10:30頃にこの日2度目の放流タイム!!
まずはハイバースト1.3gをハーフキャスト

そこからちょっとずつキャスト距離を伸ばし

早めのバイトに何とか拾っていく感じでした

今度は8本をキャッチすることができ、ハズしてしまった1回目の放流に比べれば倍増以上のキャッチ数となりました

<12:00時点の釣果>
ま〜:50本
何だかんだでこの時期にしてはそれなりの釣果になっていますね。クロボールを封印してしまうと、更にペースが上がらない事間違いナシなのが心配ですが。。。
空模様を気にしつつ釣りを続ける様子はその3にて


にほんブログ村
Posted by ま~ at 20:33│Comments(0)
│フィッシングフィールド中津川